【上級者向けビジネス英会話】おすすめオンライン英会話比較9選
- 上級者向けのビジネス英会話が学べるおすすめオンライン英会話を紹介!
すでに英語が話せる上級者の方向けに、ビジネスシーンで必要になる専門的な英語も学べるハイレベルなオンライン英会話をご紹介します。
仕事の都合で「〇ヶ月後までにこれくらいのビジネス英会話ができるようになりたい」という明確な目標がある場合は、短期集中型ビジネス英会話パーソナルレッスンの方が確実に効果が出るのでそちらもおすすめ!
上級者向けおすすめビジネス英会話比較
BizEnglish
| おすすめ度 | ★★★★★ |
|---|---|
| 料金 (税込) | 3ヶ月:249,000円 →83,000円/1ヶ月 |
| 入会金 | なし |
| レッスン | 50分×週5回(平日時間固定)|担任制 |
| 講師の国籍 | フィリピン人講師 |
| 無料体験 | 30分×1回 |
「3ヶ月で英語をマスターする」という謳い文句のパーソナルオンライン英会話BizEnglish(ビズイングリッシュ)。名前の通りビジネス英会話に特化しています。平日毎日50分レッスン(時間固定)、講師はビジネス英会話力が高いことで注目されているフィリピン人講師で、担任制を採用しており教材などは使用せず毎日「宿題」を出される珍しい学習形式。全額返金保証もあるため、本気でビジネス英語に取り組むなら一度はカウンセリングを受けてみる価値のあるスクールです。
EFイングリッシュライブ
| おすすめ度 | ★★★★★ |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 8,900円 |
| 講師の国籍 | ネイティブ講師 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 予約 | グループ:予約不要|プライベート:24時間前まで|キャンセル:24時間前まで |
| 無料体験 | グループ45分×3回・マンツーマン20分×1回※クレジットカード必要 |
月額8,900円でネイティブ講師のレッスンが受けられるEFイングリッシュライブ。レッスン形式は月8回マンツーマンレッスン(20分/1回)+月30回グループレッスン(45分/1回)。グループレッスンを受講しなくても、週2回ネイティブ講師のマンツーマンレッスンを受ければ十分元は取れる格安な月額料金だと言えます。講師は全員オフィス勤務でレッスンの質は高く、多数用意されているクオリティの高い自習教材もおすすめ。スピーキング用の自習教材やネイティブ講師による英作文ライティング添削などもあります。無料体験レッスンはグループ3回+マンツーマン1回+全ての教材が利用でき、有料会員と変わらないサービスを1週間体験可能。
Bizmates
| おすすめ度 | ★★★★★ |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 25分×毎日1回:13,200円 25分×毎日2回:19,800円 |
| 講師の国籍 | フィリピン人講師 |
| 営業時間 | 5:00~25:00 |
| 予約 | 5分前まで|キャンセル:30分前まで |
| 無料体験 | 25分×1回 |
ビジネス英会話に特化したBizmates(ビズメイツ)。ビジネス英語を学ぶだけでなく英語でのコミュニケーションスキルも同時に鍛えることまで考えられたレッスンになっているので、すぐにビジネスシーンで活かせる即戦力なビジネス英会話を学べます。中上級者はもちろん、初心者向けの教材も充実しているので一から学びたいビジネス英会話初心者でも安心して受講可能。一般的に月10万円ほどする英語コーチングが月額2万円ほどで受けられるプランもあるので、英語コーチングに興味がある方にもおすすめです。
産経オンライン英会話Plus
| おすすめ度 | ★★★★☆ |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 200コイン(〜月10回):4,620円 620コイン(〜毎日1回):6,380円 |
| 講師の国籍 | フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師 |
| 営業時間 | 5:00~25:00 |
| 予約 | 5分前まで|キャンセル:1時間前まで |
| 無料体験 | 25分×2回 |
新聞で有名な産経グループが運営する「産経オンライン英会話Plus」。料金プランは使いやすいコイン制で、選ぶ講師の国籍によって消費コインが違います(フィリピン人講師=20コイン、日本人・ネイティブ講師=200コイン)。どのプランでも講師の国籍が自由に選べるので、「コインが余った月は日本人の先生に質問する」などかなり自由度の高い使い方が可能。コインは翌月まで繰り越しができ、サブアカウントを発行すれば家族シェアもOK。レッスン教材の種類も豊富で、職業別(飲食店・鉄道・タクシー・郵便局など)に特化した英会話が学べるのも他にはない魅力の一つ。レッスンはマイページにログインするだけで簡単に受講できます。
Cambly
| おすすめ度 | ★★★★☆ |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 15分×週1回:2,464円~ |
| 講師の国籍 | ネイティブ講師 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 予約 | 不要 |
| 無料体験 | 15分×1回 |
スマホ・タブレットのアプリで簡単にネイティブ講師の英会話レッスンが受けられるCambly(キャンブリー)。予約なしで24時間好きな時にいつでも受講できるので、スキマ時間が多い人や時間が不規則な仕事で予定が立てづらい人におすすめ。料金プランは1回のレッスン時間や週何回受講するかなど、自由に組み合わせて選べます。
DMM英会話
| おすすめ度 | ★★★★☆ |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 25分×毎日1回:6,980円 25分×毎日2回:12,900円 プラスネイティブプラン(月8回):12,980円 |
| 講師の国籍 | 多国籍・ネイティブ講師・日本人講師 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 予約 | 15分前まで|キャンセル:30分前まで |
| 無料体験 | 25分×2回 |
DMM英会話はテキスト教材の質が高く種類も豊富(1万種類以上)で、世界中の英語学習者に利用されている有名な教材「Grammar in Use」なども利用できる数少ないスクール。講師も多国籍で100ヵ国以上の講師が在籍。英語ネイティブ講師や日本人講師のレッスンが受けられるプラスネイティブプランもあり、講師や教材のバリエーションが多く飽きずに長く続けやすいおすすめスクールです。
QQEnglish
| おすすめ度 | ★★★★☆ |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 月4回:3,280円 月8回:6,180円 月16回:9,680円 月30回:14,980円 |
| 講師の国籍 | フィリピン人講師 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 予約 | 15分前まで|キャンセル:12時間前まで |
| 無料体験 | 25分×2回 |
QQ Englishは講師が全員正社員。オフィス勤務で責任感のある高品質レッスンを提供しています。講師数も多く予約が取れないということもありません。料金プランはポイント制で柔軟に利用でき、使いやすい週2回コースの料金が安いのもポイント。数少ないカランメソッドレッスンが受講できるスクールなので、カランメソッドに興味がある方は一度は無料体験レッスンを受けておくべきスクールです。
レアジョブ英会話
| おすすめ度 | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 25分×毎日1回:12,980円 |
| 講師の国籍 | フィリピン人講師・日本人講師 |
| 営業時間 | 6:00~25:00 |
| 予約 | 5分前まで|キャンセル:30分前まで |
| 無料体験 | 25分×2回 |
インターネット英会話最大手スクールのレアジョブ英会話。日常英会話コースとは別に「ビジネス英会話コース」があり、仕事の場ですぐに使える即戦力なビジネス英会話を実践的に学べるようになっています。レアジョブは初心者向けのイメージが強いかもしれませんが、カリキュラムや教材が中上級者向けのものまで細かくレベル分けされているので、自分のレベルに合ったレッスンを受けることで効果的にビジネス英会話力を鍛えられます。ビジネス英会話コースのレッスンは専門の認定講師が担当。
ネイティブキャンプ
| おすすめ度 | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 月額料金 (税込) | 受け放題コース:6,480円 |
| 講師の国籍 | 多国籍・ネイティブ講師 |
| 営業時間 | 24時間 ※月曜日メンテナンスAM2:00~AM6:00 |
| 予約 | 不要|キャンセル:ー |
| 無料体験 | 7日間回数無制限※クレジットカード必要 |
ネイティブキャンプは驚きの【レッスン受け放題】。毎日数回のレッスンを受講することもできるため、受講すればするほどレッスン単価は信じられないほど安い価格になります。ただ、逆に講師を予約する際に料金がかかってしまうため、気に入った講師を予約してレッスンを受けたいという人にはあまりおすすめできません。「実践!仕事の英語」という教材では、職種を選んですぐに使えそうなフレーズを学ぶことができます。無料体験レッスンは1週間受け放題。
上級レベルのビジネス英語を学ぶ
- 在籍している講師の多さ
- 専門的な英語を教えられる講師がいるか
ハイレベルな上級ビジネス英語を学ぶ上でオンライン英会話を選ぶ場合、上記の点を意識するのがポイントです。オンライン英会話を利用していると講師の当たり外れはどうしてもあるもの。イマイチだと感じる先生だった場合は次から選ばないようにして違う人のレッスンを受けるべきですが、講師数が少ないと受講する時間帯によっては選択肢がほとんどないこともあります。
上級レベルのビジネス英会話を学ぶのであれば、専門的な英語を教えられる講師が在籍しているかどうかもチェックしておきましょう。一般的な格安オンライン英会話スクールは初心者~中級者向けに簡単な英語を教えられる先生が多数在籍していることが多いので、上級者の方はそうではなく自分の目的に合った専門的な分野の知識がある講師がいるかどうかを確認しておくことが大切です。
