【DMM英会話の評判】多国籍講師だけじゃない!大手の安心感と”サービス拡大力”

- 100ヵ国以上の多国籍な講師が在籍!
- 講師数が多く24時間営業で予約が取りやすい
- テキスト教材の種類も豊富!自分に合ったものを選べる


サイトも見やすいしコンテンツも分かりやすい!初心者にも優しいオンライン英会話スクールです♪
DMMが運営する大手オンライン英会話スクール。価格が安いだけでなく、フィリピン人講師以外に100ヵ国以上の多国籍な講師が在籍しており、教材の種類も豊富なので飽きずに楽しく続けやすいスクールの一つ。
DMM英会話【評価レビュー】
DMM英会話では先生にもよりますが、楽しく会話しながら英語上達ということを大切にしているような雰囲気。英語の勉強というよりも、フレンドリーでリラックスした雰囲気の講師が多いように思います。
DMM英会話にはなんと日本人の先生もいるため、最初は日本人の先生のレッスンを受けたいという人にはいいかもしれません(プラスネイティブプランへの加入が必要)。
日本語で教わることでより細かいニュアンスの違いや正しい発音を分かりやすく学べることもあるので一度は日本人講師のレッスンを受けておくべき。DMM英会話は無料体験レッスンでも一度だけ日本人講師のレッスンが受けられます。
特に英語初心者の方のレビューを見ると他のスクールに比べて評判がいいことが多いオンライン英会話初心者入門にもおすすめなスクールの一つ。
テキスト教材の種類も豊富なので、自分に合ったものを選べて飽きずに長く続けられます。
100カ国以上の多国籍な講師
DMM英会話は講師数も多く予約も取りやすいのがポイント。そして色んな国の先生がいるので色んな英語を聞くことができるのはDMM英会話の魅力の一つです。
英語といえばアメリカやイギリスといったイメージが大きいですが、世界で英語を話すほとんどの人は第二言語として英語を話します。そういった人たちは母国語があり2つ目の言葉として英語を使っているので、やはりその国々で英語にも特徴があります。
DMM英会話のオンラインレッスンでいろんな国の講師と英語で話すということは、海外で実際に外国の人とコミュニケーションを取るにはうってつけの練習になります。
↓レッスンの様子
24時間営業で予約が取りやすい
DMM英会話は講師数も多く予約も取りやすいです。さらに24時間いつでもレッスンを受けることができるのも評価が高いポイントで、仕事が夜勤の人や深夜や早朝などにしか時間が取れない人にはいいかもしれません。
生活リズムが不規則な人や仕事柄時間が中々取れない人は、オンライン英会話レッスンを受けたくても受けることができないということもあるでしょう。そういう人はDMM英会話のように営業時間が長いスクールがいくつかあるので、その中から選ぶことで時間の融通が効かない日々の中でも英語を学ぶことができます。
せっかく入会しても時間が合わなければ結局レッスンを受けることができなくなり退会する羽目になるかもしれませんが、営業時間の幅が広いスクールに入会することで自分の生活にオンライン英会話を取り入れることができるでしょう。
英語は続けなければ話せるようにならないので、長く続けられるスクールを探すことが英語上達の近道です。
レッスンはSkype不要!
DMM英会話はSkypeを使わず専用のシステムでレッスンが受講可能。テキストや講師の顔を同時に画面に表示できるだけでなく、テキスト画面が講師側の画面と同期しており同じ箇所を一緒に確認できる便利なシステムになっています。
通常プランの格安料金とプラスネイティブプラン
DMM英会話の月額料金は格安価格になっており、他のオンライン英会話スクールと比較してもかなり安い部類に入ります。毎日1回25分のレッスンを受けてこの値段ならすごくお得ですよね。
プラスネイティブプランは月額15,800円(税込)と少し高くなりますが、通常の多国籍な講師にプラスして「ネイティブ講師・日本人講師」を選択できるようになります。
綺麗な発音を聞いてマネしたいときはネイティブ講師、難しい細かいニュアンスを理解したいときは日本人講師に少し日本語で教えてもらうというように、目的に合った先生を選ぶことで英語上達スピードも格段に上がるかもしれません。
DMM英会話のデメリット
プラスネイティブプランではなく通常のコースを受講する場合、講師が多国籍といってもみんな英語ネイティブではないので、結局フィリピン人講師のレッスンを受けているのとそこまで変わりはないように思いました。
フィリピン人講師の中には独特のフィリピン訛り英語を話す人もいますが、他の国は他の国で独特の訛った英語を話す先生がいます。
すごく流暢に英語を話す人もいますが、口コミなどのレビューにもよくある通りフィリピン人講師の中にもほとんど英語ネイティブレベルの先生もいるので、アジア人以外の講師のレッスンを受けられるからと言って全員が綺麗な英語を話すというわけではありません。
そして様々な国の色んな講師がいるということは、先生によってレッスンクオリティーに差があるという側面も。講師の国籍によって独特の雰囲気もあります。
DMM英会話利用のコツ
DMM英会話は講師数が豊富なので、お気に入りの先生を見つけて登録しておくことでレッスンクオリティーは徐々に安定してきます。お気に入り登録はハートマークを一度押すだけなのでとても簡単。
DMM英会話の口コミ評判
★★★★★ 5.0 投稿者:うたさん(20代女性)
私はフランス語も少し勉強しているので、フランス語も教えてもらいました。レッスン内容は先生と相談して自由に決められるので、こういったことができるのは多国籍な講師がいるオンライン英会話であるDMM英会話の強みだと思います。
★★★★★ 5.0 投稿者:いっこさん(30代女性)
DMM英会話は講師の数がとても多いので、せっかくやる気があったのにレッスン予約が取れないというようなことは一度もありませんでした。それに24時間営業なので深夜や明け方でもレッスン可能なのは嬉しいです。
★★★★☆ 4.0 投稿者:モイさん(20代会社員男性)
私は1日1レッスンコースをとっていたので、仕事から帰宅してからの25分を毎日学習に充てていました。帰宅時間が不規則でしたが、帰宅してからその日の自分の受けたいレッスン時間を選択できたのでとても便利でした。
まとめ
100カ国以上の講師がいると毎回色んな国籍の先生だったりするので、新鮮な気持ちでオンライン英会話レッスンを受けられるのがDMM英会話の魅力かもしれません。
フィリピン人講師でもレッスンクオリティーの安定したスクールを選ぶのもいいですが、色んな国の先生と話したい人、飽きやすい性格の人はDMM英会話も選択肢に入れてみるといいのではないでしょうか。
以上、DMM英会話の評判や特徴についてでした。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 | 毎日25分コース:6,480円(税込) プラスネイティブプラン:15,800円(税込) |
講師の国籍 | 多国籍・ネイティブ講師・日本人講師 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで|キャンセル:30分前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
TVCMでもおなじみの大手オンライン英会話スクールDMM英会話。欧米を含めた100ヵ国以上の多国籍な講師が在籍しています。24時間営業で好きなときに受講でき、講師数が多いのでいつでも予約が取れるのが魅力。Skypeを使わない専用のレッスン受講システムで利用しやすく、教材の種類も豊富なので飽きずに続けることができます。ネイティブや日本人講師のレッスンが毎日受けられるプラスネイティブプランもおすすめ。
オンライン英会話を利用していて「満足している」と答えた人は、複数のスクールで体験レッスンを受けていることが多いです。一つだけ体験してすぐに決めてしまうと後悔することもあるので、いくつか気になったスクールで実際にレッスンを受講してから決めるのがおすすめ!