プロモーションを含みます

【ビジネス英語で比較!】オンライン英会話おすすめスクール9選

ビジネス英会話で比較!おすすめオンライン英会話
POINT

  • ビジネス英語がオンラインで学べるサービスを比較
  • おすすめのスクールをランキング形式で紹介!

仕事ですぐに使える実践的な英会話を学びたい!

教室に通う時間はないからオンラインで受講できるいいサービスないかな?

というように、「仕事で使うために英語を話せるようになりたいけど時間はない…」という社会人の方は多いのではないでしょうか。

今はかなり安い月額料金で利用できるオンラインの英語学習サービスがたくさんあります。中でもおすすめなのがビジネスコースがあるオンライン英会話。

月額数千円~1万円ほどの格安スクールを始め、3ヶ月短期集中で詰め込んで学ぶ、英語を使うシーンを限定してピンポイントに学ぶなど目的に合ったスクールを選べます。

こちらの記事ではビジネス英会話が学べるおすすめオンライン英会話を比較しながらランキング形式でご紹介します。

NOTE

仕事の都合で「〇ヶ月後までにこれくらいのビジネス英会話ができるようになりたい」という明確な目標がある場合は、短期集中型ビジネス英会話パーソナルレッスンの方が確実に効果が出るのでそちらもおすすめ!

おすすめビジネス英会話スクール比較ランキング

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plus
おすすめ度★★★★★
月額料金 (税込)プラン200(〜月10回):4,620円
プラン620(〜毎日1回):6,380円
講師の国籍フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師
営業時間5:00~25:00
予約5分前まで|キャンセル:1時間前まで
無料体験25分×2回

新聞で有名な産経グループが運営する産経オンライン英会話Plus。すべてのプランで講師の国籍が自由に選べます。料金プランはコイン制で(フィリピン人講師=20コイン、日本人・ネイティブ講師=200コイン)、「コインが余った月はネイティブ講師を選ぶ」などかなり自由度の高い使い方が可能。さらにコインは翌月まで繰り越しができ、余った分は家族でシェアもOK(サブアカウント発行)。レッスン教材の種類も豊富で、お店や飲食店、鉄道・タクシー・郵便局で働く人のための職業別に特化した英会話が学べるのも他にはない魅力の一つ。レッスンはスカイプを利用せずマイページにログインするだけで簡単に受講できます。

Bizmates

Bizmates(ビズメイツ)
おすすめ度★★★★★
月額料金 (税込)25分×毎日1回:13,200円
25分×毎日2回:19,800円
講師の国籍フィリピン人講師
営業時間5:00~25:00
予約5分前まで|キャンセル:30分前まで
無料体験25分×1回

ビジネス英会話に特化したBizmates(ビズメイツ)。ビジネス英語を学ぶだけでなく英語でのコミュニケーションスキルも同時に鍛えることまで考えられたレッスンになっているので、すぐにビジネスシーンで活かせる即戦力なビジネス英会話を学べます。中上級者はもちろん、初心者向けの教材も充実しているので一から学びたいビジネス英会話初心者でも安心して受講可能。一般的に月10万円ほどする英語コーチングが月額2万円ほどで受けられるプランもあるので、英語コーチングに興味がある方にもおすすめです。

DMM英会話

DMM英会話
おすすめ度★★★★★
月額料金 (税込)25分×毎日1回:7,900円
25分×毎日2回:12,900円
プラスネイティブプラン:19,880円
講師の国籍多国籍・ネイティブ講師・日本人講師
営業時間24時間
予約15分前まで|キャンセル:30分前まで
無料体験25分×2回

DMM英会話は100ヶ国以上の国の講師がいるので、フィリピン人の先生だけでなく色んな国の先生と話すことができます。さらにレッスンが24時間いつでも受けられるので深夜にしか時間のない人にはおすすめのスクール。Skypeを使わない専用のシステムでレッスンは受講しやすく、ビジネス英会話コースもレベル別に細かく分けられているので、自分に合ったレベルのレッスンから始めることができます。

QQEnglish

QQEnglish
おすすめ度★★★★☆
月額料金 (税込)月4回:2,980円
月8回:4,980円
月16回:7,980円
月30回:10,980円
講師の国籍フィリピン人講師
営業時間24時間
予約15分前まで|キャンセル:12時間前まで
無料体験25分×2回

QQ Englishは講師が全員正社員。オフィス勤務で責任感のある高品質レッスンを提供しています。講師数も多く予約が取れないということもありません。料金プランはポイント制で柔軟に利用でき、使いやすい週2回コースの料金が安いのもポイント。数少ないカランメソッドレッスンが受講できるスクールなので、カランメソッドに興味がある方は一度は無料体験レッスンを受けておくべきスクールです。

BizEnglish

ビズイングリッシュ
おすすめ度★★★★☆
料金 (税込)3ヶ月:249,000円
→83,000円/1ヶ月
入会金なし
レッスン50分×週5回(平日時間固定)|担任制
講師の国籍フィリピン人講師
無料体験30分×1回

「3ヶ月で英語をマスターする」という謳い文句のパーソナルオンライン英会話BizEnglish(ビズイングリッシュ)。名前の通りビジネス英会話に特化しています。平日毎日50分レッスン(時間固定)、講師はビジネス英会話力が高いことで注目されているフィリピン人講師で、担任制を採用しており教材などは使用せず毎日「宿題」を出される珍しい学習形式。全額返金保証もあるため、本気でビジネス英語に取り組むなら一度はカウンセリングを受けてみる価値のあるスクールです。

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話
おすすめ度★★★★☆
月額料金 (税込)25分×毎日1回:12,980円
講師の国籍フィリピン人講師・日本人講師
営業時間6:00~25:00
予約5分前まで|キャンセル:30分前まで
無料体験25分×2回

インターネット英会話最大手スクールのレアジョブ英会話。日常英会話コースとは別に「ビジネス英会話コース」があり、仕事の場ですぐに使える即戦力なビジネス英会話を実践的に学べるようになっています。レアジョブは初心者向けのイメージが強いかもしれませんが、カリキュラムや教材が中上級者向けのものまで細かくレベル分けされているので、自分のレベルに合ったレッスンを受けることで効果的にビジネス英会話力を鍛えられます。ビジネス英会話コースのレッスンは専門の認定講師が担当。

EFイングリッシュライブ

efenglishlive
おすすめ度★★★★☆
月額料金 (税込)8,900円
講師の国籍ネイティブ講師
営業時間24時間
予約グループ:予約不要|プライベート:24時間前まで|キャンセル:24時間前まで
無料体験グループ45分×3回・マンツーマン20分×1回クレジットカード必要

月額8,900円でネイティブ講師のレッスンが受けられるEFイングリッシュライブ。レッスン形式は月8回マンツーマンレッスン(20分/1回)+月30回グループレッスン(45分/1回)。グループレッスンを受講しなくても、週2回ネイティブ講師のマンツーマンレッスンを受ければ十分元は取れる格安な月額料金だと言えます。講師は全員オフィス勤務でレッスンの質は高く、多数用意されているクオリティの高い自習教材もおすすめ。スピーキング用の自習教材やネイティブ講師による英作文ライティング添削などもあります。無料体験レッスンはグループ3回+マンツーマン1回+全ての教材が利用でき、有料会員と変わらないサービスを1週間体験可能。

ネイティブキャンプ

NativeCamp.(ネイティブキャンプ)
おすすめ度★★★☆☆
月額料金 (税込)受け放題コース:6,480円
講師の国籍多国籍・ネイティブ講師
営業時間24時間 ※月曜日メンテナンスAM2:00~AM6:00
予約不要|キャンセル:ー
無料体験7日間回数無制限クレジットカード必要

ネイティブキャンプは驚きの【レッスン受け放題】。毎日数回のレッスンを受講することもできるため、受講すればするほどレッスン単価は信じられないほど安い価格になります。ただ、逆に講師を予約する際に料金がかかってしまうため、気に入った講師を予約してレッスンを受けたいという人にはあまりおすすめできません。「実践!仕事の英語」という教材では、職種を選んですぐに使えそうなフレーズを学ぶことができます。無料体験レッスンは1週間受け放題。

Cambly

キャンブリーロゴ
おすすめ度★★★☆☆
月額料金 (税込)15分×週1回:2,464円
講師の国籍ネイティブ講師
営業時間24時間
予約不要
無料体験15分×1回

スマホ・タブレットのアプリで簡単にネイティブ講師の英会話レッスンが受けられるCambly(キャンブリー)。予約なしで24時間好きな時にいつでも受講できるので、スキマ時間が多い人や時間が不規則な仕事で予定が立てづらい人におすすめ。料金プランは1回のレッスン時間(15分・30分・60分)や週何回受講するか(週1~7回)など、自由に組み合わせて選べます。

ビジネス英語をオンラインで学ぶ

気のテーブルに置かれた本とマックブック

仕事で習い事に通う時間が中々作れない忙しい社会人の方は多いと思いますが、パソコンやスマホで誰でも簡単にレッスンが受けられるオンライン英会話を利用することでビジネス英語の勉強ができます。

レッスンは25分~と短い時間で受講できるため、忙しい現代人が隙間時間を見つけて利用できるおすすめサービス。

短期集中でパーソナルレッスンが受けられる英語コーチングもあるので、目的がはっきりしていて確実に短い期間で英語力を伸ばしたい人はそういったサービスを利用するのもいいかもしれません。

関連:【ビジネス英会話】社会人向けオンライン英語コーチング7選

ビジネス英会話ができた方が有利?

海外の取引先とコミュニケーションを取らなければいけない

英語でプレゼンをしなければいけない

というように、ビジネスシーンで英語が必要になることもあります。

今はまだ必要ではなくとも、将来ビジネス英会話ができた方が有利になるかもしれません。

英語力が重要になったときに始めるよりも早いうちからコツコツと続ける方が楽に習得できるので、この機会にいくつか気になったスクールで無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。

比較ランキングに戻る