【子供向け】料金が安いオンライン英会話スクール10選


↓大人向けはこちら!
料金が安い大人向けおすすめオンライン英会話比較
- 【子供向け】\料金が安い!/オンライン英会話をコスパ重視で比較
- キッズレッスンの対象年齢や講師の国籍などの情報が一目でわかる!

子供のオンライン英会話ってどうやって選べばいいの?

子供向けで料金が安いコスパのいいスクールを教えて!

スクールの選び方やおすすめキッズオンライン英会話をご紹介していきます♪
![]() | ![]() | ![]() |
・月2回1,210円〜 | ・毎日1回(10~16時 | ・ 週2回:4,880円〜 |
初心者におすすめのキッズオンライン英会話
- 子供向けに考えられた飽きさせないレッスン
- イラストや歌、ゲームで子供の興味を引いて遊びながら学べる
キッズ向けオンライン英会話のレッスンは子供が飽きないよう工夫されたカリキュラムになっていることが多く、講師も子供に英語を教え慣れているので優しく教えてくれます。

それでも途中で飽きて集中出来なくなるんだよね…

それなら「10分レッスン」があるクラウティがおすすめです♪
10分レッスンがある!クラウティ
1レッスン25分のところ、10分×2回としても利用できるクラウティ。分割すると少しレッスン時間が短くなりますが、それでも小さい子供には10分くらいがちょうどいい場合も。
さらにアカウントが家族で共有できるので、子供だけじゃなく家族みんなでレッスンが受けられます。
月額料金 (税込) | 毎日1回25分(10~16時限定):4,950円 毎日1回25分:7,150円 ※1回25分→10分2回でも受講可能 |
---|---|
入会金・教材費 | なし |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
予約 | 予約・キャンセル:30分前まで |
対象年齢 | 3歳~ |
無料体験 | 8日間毎日1回※クレジットカード必要 |
「学研」監修の教材で学べるクラウティ。1アカウント最大6名まで家族でレッスンシェアができます(別居家族も可)。子供は1回のレッスンを兄弟姉妹一緒に同時受講することもでき、親の付き添いもOK。講師は全員オフィス勤務、レッスンは専用アプリで簡単に受講可能。お得な平日プランもあり、一人でも家族とシェアしてもコスパ抜群なおすすめオンライン英会話です。
月2回プランから挑戦!kimini英会話
月2回プランから始められるKimini英会話も初心者におすすめ!クラウティもkimini英会話も、教育事業大手の「学研」が監修した教材を使用しているので安心のクオリティです。
Kimini英会話は学習コースを選ぶだけであとはおまかせ。教材選びなど親の負担が比較的少ないのが特徴。
月額料金 (税込) | 月2回プラン:1,210円 平日プラン(9-16時):4,840円 毎日25分:6,380円 |
---|---|
入会金・教材費 | なし |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 6:00~24:00 |
予約 | 15分前まで|キャンセル:30分前まで |
対象年齢 | 小学校3年生~ ※目安であり3年生未満でも受講可 |
無料体験 | 10日間毎日1回※クレジットカード必要 |
kimini英会話は、教育事業で有名な「学研」が運営するオンライン英会話スクール。学習コースを選べばあとは毎回の教材選びなど全ておまかせとなっており、一人ひとりに合った「適切な学習方法」を案内してくれるので、教材選びに悩むことなく予習や復習、確認テストまで適切なタイミングで進められます。講師は全員オフィス勤務、レッスンは独自の通信ソフトで効率よく学習できます。1回605円の追加レッスンチケット購入も可能。
有名教材が使える!DMM英会話
世界中で利用されている子供向け英語教材「Side by Side」など、有名な教材が使用できるDMM英会話。教材の質で選ぶなら一度は体験しておくべきスクールの一つです。
プラスネイティブプランに加入することで日本人講師やネイティブ講師のレッスンも受けられ、毎日プランなど受講回数が多い人はかなりコスパ良く利用可能。
月額料金 (税込) | 週2回:4,880円 毎日1回:6,980円 プラスネイティブプラン(月8回):12,980円 |
---|---|
入会金・教材費 | なし |
講師の国籍 | 多国籍・ネイティブ講師 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで|キャンセル:30分前まで |
対象年齢 | 制限なし |
無料体験 | 3日間受け放題 ※クレジットカード必要 |
DMM英会話はテキスト教材の質が高く種類も豊富(1万種類以上)で、世界中の子供たちに利用されている有名な教材「Side by Side」なども利用できる数少ないスクール。講師も多国籍で100ヵ国以上の講師が在籍。英語ネイティブ講師や日本人講師のレッスンが受けられるプラスネイティブプランもあり、講師や教材のバリエーションが多く飽きずに長く続けやすいおすすめスクールです。
子供向け!オンライン英会話比較

ここからは月額料金が安い子供向けオンライン英会話スクールを比較形式でご紹介!

一般的な週1~2回プラン・毎日プランを中心に厳選しました
kimini英会話
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 (税込) | 月2回プラン:1,210円 平日プラン(9-16時):4,840円 毎日25分:6,380円 |
入会金・教材費 | なし |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 6:00~24:00 |
予約 | 15分前まで|キャンセル:30分前まで |
対象年齢 | 小学校3年生~ ※目安であり3年生未満でも受講可 |
無料体験 | 10日間毎日1回※クレジットカード必要 |
kimini英会話は、教育事業で有名な「学研」が運営するオンライン英会話スクール。学習コースを選べばあとは毎回の教材選びなど全ておまかせとなっており、一人ひとりに合った「適切な学習方法」を案内してくれるので、教材選びに悩むことなく予習や復習、確認テストまで適切なタイミングで進められます。講師は全員オフィス勤務、レッスンは独自の通信ソフトで効率よく学習できます。1回605円の追加レッスンチケット購入も可能。
クラウティ
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 (税込) | 毎日1回25分(10~16時限定):4,950円 毎日1回25分:7,150円 ※1回25分→10分2回でも受講可能 |
入会金・教材費 | なし |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
予約 | 予約・キャンセル:30分前まで |
対象年齢 | 3歳~ |
無料体験 | 8日間毎日1回※クレジットカード必要 |
「学研」監修の教材で学べるクラウティ。1アカウント最大6名まで家族でレッスンシェアができます(別居家族も可)。子供は1回のレッスンを兄弟姉妹一緒に同時受講することもでき、親の付き添いもOK。講師は全員オフィス勤務、レッスンは専用アプリで簡単に受講可能。お得な平日プランもあり、一人でも家族とシェアしてもコスパ抜群なおすすめオンライン英会話です。
DMM英会話
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 (税込) | 週2回:4,880円 毎日1回:6,980円 プラスネイティブプラン(月8回):12,980円 |
入会金・教材費 | なし |
講師の国籍 | 多国籍・ネイティブ講師 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで|キャンセル:30分前まで |
対象年齢 | 制限なし |
無料体験 | 3日間受け放題 ※クレジットカード必要 |
DMM英会話はテキスト教材の質が高く種類も豊富(1万種類以上)で、世界中の子供たちに利用されている有名な教材「Side by Side」なども利用できる数少ないスクール。講師も多国籍で100ヵ国以上の講師が在籍。英語ネイティブ講師や日本人講師のレッスンが受けられるプラスネイティブプランもあり、講師や教材のバリエーションが多く飽きずに長く続けやすいおすすめスクールです。
産経オンライン英会話Plus
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 200コイン(〜月10回):4,620円 620コイン(〜毎日1回):6,380円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師 |
営業時間 | 5:00~25:00 |
予約 | 5分前まで|キャンセル:1時間前まで |
対象年齢 | 3歳~小学生 |
無料体験 | 25分×2回+20回増量中!※期間限定 |
新聞で有名な産経グループが運営する「産経オンライン英会話Plus」。キッズレッスンに対応した講師が多数在籍しており、子ども(3歳~小学生)専用英会話教材を使ったレッスンが受けられます。コインは翌月まで繰り越しができ、サブアカウントを発行すれば家族シェアもできるため親子で一緒に無駄なく利用可能。料金プランは使いやすいコイン制で、選ぶ講師の国籍によって消費コインが違います(フィリピン人講師=20コイン、日本人・ネイティブ講師=200コイン)。どのプランでも講師の国籍が自由に選べるので、「コインが余った月はネイティブや日本人の先生にする」などかなり自由度の高い使い方が可能。レッスンはマイページにログインするだけで簡単に受講できます。
ワールドアイキッズ
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 月4回~:2,450円~ |
入会金・教材費 | なし |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
予約 | 5分前まで|キャンセル:30分前まで |
対象年齢 | 3~12歳 |
無料体験 | 25分×2回 |
子供専用のオンライン英会話スクール「ワールドアイキッズ」。対象年齢は3歳のお子様から12歳の小学生までとなっており、日本語や日本文化に精通した先生の個別指導マンツーマンレッスンが受けられます。親御さんが英会話やパソコンに詳しくなくても、ワールドアイキッズの専用コンシェルジュの手厚いサポートがついているので、初心者にも優しくサービス導入から利用開始までしっかり案内してくれます。
ボーダーリンク英会話
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
英検対策 | 5級~準1級 |
月額料金 (税込) | 月4回~:3,300円~ |
入会金・教材費 | なし ※ディズニー教材は別途購入が必要 |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 10:00~22:30 |
予約 | 5分前まで|キャンセル:30分前まで |
対象年齢 | 6歳~中学生 |
無料体験 | 25分×2回 |
オンライン英会話大手レアジョブのこども向けスクール。ディズニー教材「My Disney Stars and Heroes(※)」を利用したレッスンが受けられます。文部科学省が定めた新学習指導要領をベースにした教材を活用しているので、学校の授業に沿った形で学習が進められ、英検にも対応しています。
(※)ディズニー教材「My Disney Stars and Heroes」を書店やオンラインで別途購入後、書籍の表紙裏に記載されているアクセスコードをボーダーリンク英会話サイト上で登録することで利用可能になる。
ENC/GNA
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | こども英会話(月10回):6,100円~ 英検対策(月8回):4,900円~ |
入会金・教材費 | なし |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
予約 | 30分前まで|キャンセル:前日0時まで |
対象年齢 | 幼児~高校生 |
無料体験 | 25分×2回 |
こども向けオンライン英会話のENC/GNA(イーエヌシージーエヌエー)。英検対策に強い運営歴の長い老舗スクールの一つです。英語が全く初めての子供でもフォニックスやゲーム感覚のレッスンなど「英語をABCから楽しく勉強」でき、兄弟でレッスンシェアも可能(+1,000円/月)。こども英会話コースで使用するテキストは無料のオリジナル教材に加え、別途購入すればLet’s goやSide by Sideといった有名教材にも対応。英検対策は1~5級まで対応しておりライティングのレッスンも充実、「聞く・話す」だけでなく「読む・書く」も含めた4技能対策レッスンが受けられます。中学、高校、大学入試に向けての英検対策レッスンにも特化しており、英検合格サポートコース・4技能強化英検合格特訓コースは英検合格を目指す受験生にもおすすめ。
QQキッズ
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 月4回:2,980円 月8回:4,980円 月16回:7,980円 月30回:11,980円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで|キャンセル:12時間前まで |
対象年齢 | 3~15歳 |
無料体験 | 25分×2回 |
QQ Englishの子供専門オンライン英会話QQキッズ。教えてくれる先生は全員オフィス勤務の正社員講師で、クオリティの高いレッスンと料金の安さが魅力的なスクールの一つです。料金システムは自由度の高いポイント制になっており、余った場合は家族や友達とポイントシェアが可能。レッスン見学機能や録画機能があるので、レッスンの様子を見学したりあとからチェックできます。日本人スタッフのサポートも利用できるので困ったときも安心。子供用カリキュラムではかわいいイラストを見ながらフォニックスで発音を学んだり先生と一緒に英語の歌を歌ったりします。子供用のカランメソッド(カランforキッズ)レッスンがある数少ないスクール。
ハッチリンクジュニア
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 月4~30回:3,036円~12,222円 |
入会金・教材費 | なし |
講師の国籍 | フィリピン人講師・日本人講師(ポイント制のみ) |
営業時間 | 平日・土・祝9:00~23:00|日9:00~18:30 |
予約 | 1時間前まで|キャンセル:2時間前まで |
対象年齢 | 3歳~高校生 |
無料体験 | 25分×2回 |
子供専門オンライン英会話スクールのハッチリンクジュニア。イラストが豊富なテキストやゲーム、一緒に歌を歌うなど子供が飽きずに楽しくレッスンを受けられるよう工夫されています。アカウントシェアOKで兄弟別々・一緒に受講もでき、子供がレッスンを消化できない場合のみ親が受講することも可能(大人用教材あり)。予約は1ヶ月分まとめて取ることもでき、別途ポイントを購入すれば日本人講師も選択できます。自宅講師ではなくオフィス勤務の講師のみなので、通信回線や講師の質も比較的安定しています。
ネイティブキャンプ
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 受け放題コース:6,480円 |
入会金・教材費 | なし |
講師の国籍 | 多国籍・ネイティブ講師 |
営業時間 | 24時間 ※月曜日メンテナンスAM2:00~AM6:00 |
予約 | 不要|キャンセル:ー |
対象年齢 | 4歳~ |
無料体験 | 7日間回数無制限※クレジットカード必要 |
ネイティブキャンプはなんと、予約不要でレッスンが受け放題の超格安オンライン英会話スクール。好きな時にいつでも空いている講師のレッスンが受けられますが、講師を予約する場合は別途コインの購入が必要。多国籍な講師が在籍しており、追加料金を支払えばネイティブ講師のレッスンも受講可能になります。子供用英語教材として有名なLet’s go・Let’s go Phonicsを使ったレッスンが、テキストを購入しなくても追加料金なしで受講できるのがポイント。
その他、もう少し詳細に子供の年齢や講師の国籍別に分けたスクール比較はこちら!
スクールの選び方
子供が英語を話せるようになるためには長く継続することが大切。そのためにはスクール選びが重要になってきます。例えば、

レッスンがつまらない!

月額料金が高すぎる…
というようなスクールを選んでしまうと、結局やめなければいけなくなるかもしれません。

親も子供も無理せず、レッスンを生活に取り入れて習慣化できそうなスクール・プランを選んで!
キッズオンライン英会話スクールを選ぶときは、以下の3点を意識しながら探してみてください。
- 受講回数は週に何回?
- 月額料金は安い?
- 子供専用レッスンはある?
1 受講回数は週に何回?
英語を話せるようになるためは毎日レッスンを受けて「英語を習慣化」するのが一番ですが、毎日受講するのがしんどくなって途中でやめてしまっては本末転倒です。
お子さんの年齢によってはレッスンを受けるために親の手助けや付き添いが必要な場合も。まずは、親子ともに負担になり過ぎないのは週に何回くらいの受講かを考えてみてください。

オンライン英会話は送迎いらずだから毎日コースでもそこまで大きな負担には感じません♪
2 月額料金は安い?
子供の習い事の相場価格と言えばだいたい月謝1万円以下。オンライン英会話も同じで、基本的には月額1万円以下を目安に探してみてください。
ただし、月額料金が高くても「このサービス内容なら安い!」と感じるスクールもあるので、料金の安さも重要ですがそれよりトータルで考えたコスパの良さで決めることが大切。

例えば、「子供にはネイティブ講師のレッスンを受けさせてあげたい!」という場合は1万円以上でも十分安いと感じるかもしれません。
3 子供専用レッスンはある?
子供にオンライン英会話を長く続けさせてあげるためには、楽しく遊びながら学べる子供専用レッスンを用意しているスクールを選ぶのがポイント。
子供専用に考えられたレッスンは、イラストや歌、ゲームで上手く子供の興味を引きながら学習できるようなカリキュラムになっています。

子供は集中できる時間が短いので飽きてしまうともう本当にレッスンにならない…
保護者が準備すること
オンライン英会話はパソコンかスマホ・タブレットがあればそれだけでレッスンを受けられることがほとんど。新しく用意しなければいけないものは特にありません。
レッスンの受講に無料通信ソフトの設定などが必要なスクールもあるので、その場合はインストール・通信チェックなど初期設定まで済ませておくとスムーズに始められます。

「ログイン情報」など、あとで必要になりそうなものはしっかりメモ!
ヘッドセットがあるともっと快適!
スマホやノートパソコンであればヘッドセットがなくてもレッスンは受講できます。ただ、ヘッドセットがあるとレッスンがより快適に受けられるので、オンライン英会話を長く続けるのであれば一つ用意しておくのがおすすめ!
親の付き添いは必要?
子供がオンライン英会話レッスンを受けている間、基本的に親の付き添いは必要ありません。ただし、
- パソコンやタブレットでアプリを立ち上げる
- 最初のレッスン受講セッティングを行う
といった作業で保護者の手助けが必要になることが多いため、レッスン開始時・終了時には側にいた方がいいでしょう。

レッスン中は親が隣にいると恥ずかしがって上手く発言できなくなることもあるので、少し離れて見守ってあげるといいかもしれません。
体験レッスンを予約する
ここまで準備ができたら、さっそく気になるスクールで無料会員登録!
無料体験レッスンの日時を予約したら、あとはできるだけ子供が集中してレッスンを受けられる環境を整えてあげてください。
子供向け格安オンライン英会話スクールの特徴
キッズコースがあるオンライン英会話はたくさんありますが、その中でも月額料金が安いスクールとなると講師はフィリピン人講師の場合がほとんどです。
といってもフィリピン人講師がダメなのかというとそんなことはありません。小さい頃から英語を使っていてネイティブのように綺麗な発音の先生もいます。
逆にネイティブ講師のスクールを選んだとしても教え方が上手いとは限らず、結局は講師次第ということになります。
お気に入りの講師を探そう!
月額料金を安く抑えるためには、講師の国籍はあまり気にせず「発音も綺麗だしレッスンの雰囲気もいいな」と思える先生を探し、お気に入りの講師をブックマークしておくのがコツ。
フィリピン人講師?ネイティブ講師?
子供に英会話を習わせたいとなるとネイティブ講師の方がいいような気もしますが、ネイティブ講師のレッスンは価格が割高になってしまいます。格安オンライン英会話スクールの数倍の値段になることも珍しくありません。
ただ前述したように、フィリピン人講師や他のノンネイティブ講師でも本当に発音が綺麗でネイティブと変わりない先生もいます。
オンライン英会話レッスンを始めた初期は色んな先生のレッスンを受けることになるため「この先生は訛りがきついな」という人に当たることもありますが、しばらく続けていると発音が綺麗な先生や教え方の上手い人が分かってきます。

月額料金の安いスクールでお気に入りの先生のレッスンを受けるのが一番コスパがいい!
子供の受験対策にオンライン英会話!
子供の受験対策にオンライン英会話を始めるという親御さんも増えてきました。
日本の英語教育と言えば「リスニング・ライティング・リーディング」がメインでしたが、今は「スピーキング」が重視されるようになってきました。
聞く・読む・書くということは一人で勉強できますが、話すとなると会話してくれる相手を探す必要があります。
受験対策でもそうですが、英語を話せるようになるためにはコツコツ継続して話すしかないので、不足しがちなスピーキング対策にはオンライン英会話がおすすめです。
まとめ
- 負担になりすぎない月額料金
- 子供が楽しめるレッスン
- 続けやすい受講回数
月額料金が安いオンライン英会話スクールを選ぶ一番のメリットは、「長く続けやすい」ということ。
子供に長くオンライン英会話レッスンを続けさせてあげるためにも、上記ポイントをしっかりと抑えて後悔しないキッズオンライン英会話スクール選びをしましょう。
気になるスクールがあればできるだけすべて無料体験レッスンを受けておくのが理想です。子供の負担になり過ぎない程度に候補をリストアップしておき、実際に無料体験を受けてみたスクールの中から選んでみてください。
以上、月額料金が安いキッズオンライン英会話比較でした。