バックパッカーズ
街でバッパーどこ?って人に尋ねたいときに、「バックパッカーはどこですか?」って聞いたら「…ん?」みたいな反応されます!人探しじゃなくて宿探しの場合は「バックパッカーズ」ですからね。
まあだいたい聞きたいことは向こうが推測してくれるので教えてはくれるんですが、人によっては「どんなリュックの人?」とか突っ込んで聞いてくるイジワルもいます。そんなときは黙ってチワワのように震えましょう。
iPhoneパクられたり勝手にコーラ飲まれる
バッパーでは知らない人達と相部屋になるので、友達が出来たり楽しいことも多い反面、やっぱり盗難などもあります。
人気の品は、高価でお手軽にパクれるiphoneです。面倒ですがスマホなど貴重品は毎回鍵付きのスーツケースにしまいましょう。自己責任。僕の友達は寝るとき枕元に置いてたiPhoneが朝起きたらなくなってました。
あと冷蔵庫のものは基本使われます。笑 なのでみんな中身が見えないようにチャック付きのスーパーで買える¥200のしっかりしたバッグに入れてます。人のコーラ飲むことに何の抵抗もないフリーダムなやつらがたくさんいます。
友達も増える
部屋でなんか話しかけてもいいような空気のやつらがいたら友達になるチャンス!!こちらから「how are you guys haha-!!」と陽気に言い放ちましょう。haha-!!のとこは空気読んでいかないとたまにジャリッとした食感になります。
たまにアジア人嫌いな冷たいヤツもいますが、まぁ基本ヤツらはとりあえずテンション高いやつは無差別に好きです。
そこで今日は「でも話わかんなかったらその後話せないじゃん。」と思っているあなた!この2フレーズを覚えるだけであら不思議!!完璧に輪に溶け込めます!!!!
その魔法のフレーズは!!!
「なんか知らんけど会話の流れがこっちに来たぽいっ!」と感じたら、すかさず
「イグザクトリー!!ヽ( ´▽`)丿haha-!!(たしかに!)」
「ザッツラーィー!!ヽ( ´▽`)丿haha-!!(ほんまそれ!)」
と元気だけで喋ってればこの夏は乗り切れます。意味?そんなの意味ないです。ドヤッ
その後何か聞かれた場合は、「自分が全く内容を理解してないのに会話に参加しているシュールさ」に必死で笑いをこらえながら、すこし溜めたあと正直に
「I don’t understand anything at all hahaha-!!!!!」(全く理解してませんー!!)
と言い放ち、みんなで乾杯しながら笑いあいましょう。元気があればなんでもデキユ!!(しゃくれながら)