プロモーションを含みます

【ワーホリで家探し!】オーストラリアでシェアハウス

CHECK

僕がワーキングホリデーでオーストラリアに行ったのは2012年頃なので、情報が古くなっており今とは違う可能性があるのでご注意ください!

ワーホリでオーストラリアに行くならまずは家を探すところからスタート。現地でバックパッカーズに泊まるのもアリですが、ネットで簡単にシェアハウスが探せます。

jams.tv

↑こちらのサイトの「住まい」から検索。

ワーホリで家探し!オーストラリアでシェアハウス

シェアハウスにも条件はいろいろあります。

  • 男(女)友達2人で入居
  • カップル
  • オウンルーム(一人部屋)
  • $100以下の安い部屋

などなど。

安い部屋で小さい一部屋を4人シェア(一家12人シェア)とか、「兄ちゃん、これ部屋とチガウ…」な物置?まで色んな悪条件もご用意しております☆

現地だったらインスペクション(部屋見学)に行けるのでそんな劣悪な環境は回避できますが、ネットだけで探すとひどい家に当たることも。まあ泊まれる家が見つかるだけありがたいと思って!2週間でまた引っ越せば良い!!(結構みんな頻繁に引っ越すよ)

シェアハウスの家賃相場

ワーホリだとどこ行っても基本はルームシェア。友達も出来るし僕は好きです。「他人と同室はストレス!」な人はオウンに絞って探せばあります。

だけど一週間$140が相場で、オウンだと$200くらいまで上がります。。。僕はずっと安さ重視だったので$85(激安!)とか$120あたりで住んでました。日本円でだいたい月8万弱で個室。。。た、高い。。。

ま、とりあえず色んな家があるのでjams.tvをチラッと見てみてね。