プロモーションを含みます

【ワーホリ】日本からネットで探せる!オーストラリアのシェアハウス

CHECK

僕がワーキングホリデーでオーストラリアに行ったのは2012年頃なので、情報が古くなっており今とは違う可能性があるのでご注意ください!

ワーホリでオーストラリアに行くならまずは家探し!ネットで日本からオーストラリアの家が探せます。

jams.tv

↑主にシドニーでよく使われているサイト。シェアハウスだけじゃなくいろいろあるよ。

sakura@英語トーク.jp

英語トーク.jpの中の人。趣味はオンライン英会話!というくらい、30社以上で実際にレッスンを受けました。その体験をベースにスクール選びの参考になりそうな記事を書いています!→私が入会したスクール

日本からオーストラリアのシェアハウスを探す方法

jams.tvにアクセスしたら、「NSW(にゅーさうすうぇーるず州)」のところからシドニー探して「住まい」を検索!一つひとつ確認して、条件に合うところを探してメールを送信!

「日本からのお問い合わせもOKです」みたいなお家を押さえておけば、「空港まで迎えに行きます(別途料金)」とかもよくあります!!「〇〇まで来たら迎えに行きます」でも十分!

家見つけてからワーホリ行けるなんていいな

日本からオーストラリアの家見つけてからワーホリ行くとか、そんなにスムーズにスタートできたらいいなぁ。

どうせ現地に到着したら家の人に「スーパー行くけど一緒に行く?」みたいになってついでに近所の説明とかもされちゃうんでしょ?で「オージー(オーストラリア人のこと)と今晩飲むけど、来る?」とかなって友達増えてとんとんと英語も喋れちゃうんやろ!?(゜-゜)

…ハッ!!(゜o゜)これから行くのが羨ましすぎて素になっちゃったテヘペrそんな感じでネット環境さえあれば家探しは特に難しくないです。「誰か教えてよーー(г ゚Д゚)гーーうううう!!!!!!!」って言いました。心で。(十分調べず突発的に行ったせい)

3年間の海外留学よりも半年オンライン英会話した方が英語話せるようになった話【実体験ブログ】