プロモーションを含みます
無料でご飯が食べられるレストラン in メルボルン
僕がワーキングホリデーでオーストラリアに行ったのは2012年頃なので、情報が古くなっており今とは違う可能性があるのでご注意ください!
メルボルンにはご飯がタダで食べられるレストランがあります(・∀・)
メルボルンにある無料でご飯が食べられるレストラン
僕が住んでいた町、メルボルンのCollingwood (コーリンウッド) から Johnston St という道を東に歩くと「Lentil as Anything」というレストランがあります。
Smith St × Johnston St から東に20分くらいかな?Victoria Park という電車の駅を越えてまっすぐ。歩道橋を右に曲がって左手の方に…と、ちょっと分かりづらいとこにあるので場所を知ってる誰かと一緒に行くかグーグル先生に聞いてね\(^o^)/
場所は分かりづらいですがやはりタダでご飯が食べられるから(?)か、なかなか賑わっています。こんな感じで口コミで広まってくんでしょう(-∀-)
朝・昼・晩とここに通いつめて食費を節約している兵(つわもの)もいました。彼の職業はおそらく勇者です。
無料ではないんだけどね
まあここは無料というか、「自分で値段をつけて払ってね」という形。入り口付近に募金箱みたいなのが置いてあり食べた後そこにお金を入れます。
僕は毎回気持ち払ってましたが払わなくても止められたりはしません(・ω・)完全に「あなたの良心に委ねます」スタイル、さすがジーザス!(」°ロ°)」くらいすと!
お金なくてご飯食べられない人のために善意と主にボランティアスタッフで運営されているようです。お金あるなら普通に「これくらいかな!」って料金を払うか出世してまた来ましょう(/・ω・)/
何が注文できるの?
料理はバイキング形式になっており、おかわり自由。
ベジタリアンなレストランなので肉はないんですが、メインはカレーなので数種類のカレーがおいてあります。その他数種のサイドディッシュ的な料理とデザートが一つ。全て日替わりです。味は日によりますが基本そんなにおいしくはないです(・∀・)笑
ドリンクもオーダーできます。ドリンクはその辺のカフェと同じようなものが出てくるのでコーヒーだけ飲みにいっても満足!(`・ω・´)もちろん料金は自分設定です。
ウェイターはボランティアの若い子たちなので、ここで働いたら友達できそうだし英語話したい場合はそれもありでしょう(・∀・)←お金なかったから無給では働けない。笑
そんな素敵レストラン「Lentil as Anything」、メルボルンに住んでいるなら一度行ってみてはいかがでしょうヽ(´ー`)ノ♪
関連記事
20万円でいけるの!?オーストラリアのワーホリ初期費用
オーストラリアワーホリは20万円あれば行くことができます。でもそれだとカツカツな ...
ハイドパークに注意!「草むらからアボリジニが飛び出してきた!」in AUS
ある日シドニーでスケボーをしていると、同じスケーターの18歳の日本人の男の子と知 ...
オーストラリアの銀行ATMでデポジット(預け入れ)はするな
「銀行」。それは大切な自分のお金を預ける信用されるべき場所。 日本ではATMでお ...
英語話せないけどワーホリに行ってきました。オーストラリア!
こんにちは、sakura(@sakura_english)です(/・ω・)/ 僕 ...
【注意!!】オーストラリア2ndワーホリの人が働く場合のTAXについて
オーストラリアのセカンドワーキングホリデービザを取得し、2年目のAUS生活に突入 ...