プロモーションを含みます

オンライン英会話・通学型スクール比較【それぞれのメリットとデメリット】

コーヒーと雑貨

口コミ体験談投稿者:ゆうさん(40代主婦)

オンライン英会話通学型スクールを比較するとそれぞれにメリット・デメリットがあり、それらをはっきりとさせることによって「自分がどちらの方が学習しやすいか」「どちらの方が続けやすいか」と考えることが容易になります。

私は大学生の時にCMでおなじみの英会話スクールへ通学していました。その頃はまだインターネットもそれほど普及していませんでしたし、まずオンライン英会話と言うものがない時代でした。今はたくさんのオンライン英会話スクールがあり、私も現在ではインターネットを通じて英語を学んでいます。

オンライン英会話と通学型英会話スクールの両方を利用した経験から、今回は両者のメリット・デメリットについて解説していきたいと思います。

オンライン英会話と通学するスクールのメリットデメリットを比較

ノートにメモを取る

それぞれのメリット

通学型スクールオンライン英会話
直接コミュニケーションをとることができる自宅でできるので時間を選べる
時間が長いのでしっかり学習できる学費が安い
同じ講師なので自分の性格をわかってもらえる自分で講師を選択することができる
グループレッスンの場合、仲間が増える通学にかかる時間と交通費が必要ない

通学型スクールのメリット

通学するタイプの英会話スクールの場合、大きなメリットとしては「直接のコミュニケーション」ということが挙げられます。先生と英語で直接話すことによって、より「海外の人と実際に会って話す英会話」に近い形で学ぶことができます。あとはグループレッスンで他の生徒と直接会うことができるため、同じように英語を学んでいて趣味の合う友人ができることも。

オンライン英会話のメリット

対して、オンライン英会話のメリットは「安い・続けやすい」ということ。費用が安いことで続けやすいということもありますが、何より手間がかからないことが魅力。自宅で簡単にパソコンやスマートフォンを使ってレッスンが受けられるので、通学するための往復の時間がかからず、またお出かけする準備をする必要もありません。

それぞれのデメリット

通学型スクールオンライン英会話
講師を選べない音声が悪いときがある
学費が高い時間が短い
グループレッスンの場合、個人的に学習できない質の悪い講師が時々いる
テキストなどを購入しなければいけない

通学型スクールのデメリット

通学型英会話スクールのデメリットは、やはり「自由が効かない」という点でしょう。レッスンのコマによって講師が決められていることが多いため、自分のスケジュールだけで選ぶと好きな講師のレッスンが受けられないことも。あとはオンライン英会話と比較すると時間や講師を気軽に変更できないこともデメリットだと言えます。

オンライン英会話のデメリット

オンライン英会話のデメリットは、場合によっては画質や音声が悪くなりスムーズなレッスンが受けられない可能性がある、つまり通信環境に左右されるということかもしれません。受講者側の通信環境もそうですが講師側の環境も重要になるため、在宅でレッスンを行っている講師だとたまに音声やビデオ通話の画質が悪いことがあります。

ただ、オンライン英会話は講師数が多く自由に選ぶことができるので、レッスンの質が低かったり通信環境が著しく悪い講師がいた場合は次から別の講師を選ぶことでこのデメリットを回避できます。

オンライン英会話の方がメリットが多い

各々のメリットとデメリットを比較してみました。私の場合は、通学型英会話スクールとオンライン英会話2つを比べた時、オンライン英会話の方がはるかにメリットを感じたというのが正直な感想です。

時間とお金のことを考えるととても都合がよいですし、受講できなければ簡単にキャンセル・再予約ができ、融通が利くためスケジュールも組みやすくなります。

週1回の長いレッスンより毎日コツコツ25分

大学時代は時間にも余裕がありましたし、家事なども自分だけでよかったので通学していましたが(オンライン英会話が存在しなかったのもありますが)、もしあのときに今の時代のようにインターネットが普及してオンライン英会話があったとしたら迷わずオンライン英会話の1日1回毎日コースを選択していたと思います。

今は都合があり月8回コースにしていますが、時間に余裕があれば毎日コースを受講したいと思います。なぜなら英会話はやっていないとすぐに忘れてしまうからです。忙しくて何週間か受講できずにいると次のレッスンが全然聞き取れないし、自分でも言いたいことが出なくて焦ります。

逆に、レッスンチケットの期限がせまってきて頻繁に受講をしていると、自分でも「最近私、ノッてるなあ」と思うほど聞き取れます。そういう風に考えると、期間をあけて1回長いレッスン(通学で週1回2時間のようなもの)をするより、毎日25分こつこつとやった方が身につくと私は思います。

継続は力なり!!とにかく勉強は長く続けられる環境をつくることが大切だと思います。

以上、オンライン英会話と通学型スクールの比較、メリットとデメリットについてでした。