【保存版】無料でできる!英語オンライン学習まとめ15選
2020年3月14日

- 無料でできる英語オンライン学習のおすすめ方法をご紹介!
インターネット環境さえあれば家の中で簡単に英語が学べるオンライン学習。パソコンやスマホで誰でも気軽に実践できるため、年々需要は高まっています。
その中でも今回は、無料でできるおすすめの方法をまとめてご紹介していきます。
無料でできるおすすめ英語オンライン学習まとめ
【YouTube】で楽しみながら!
バイリンガール英会話
中でもおすすめなのが、バイリンガールで有名な Chika さんの「バイリンガール英会話」。ネイティブのリアルな英語や生活に触れることができ、楽しみながら視聴できる動画ばかりになっています。
Atsueigo
日本生まれ日本育ちの ATSU さんが、日本人がネイティブレベルの英語を話せるようになるための学習法を教えてくれます。伝わることが第一なのは分かっているけど、やっぱりかっこよく綺麗な英語を話せるようになりたい!と思っている人は多いはず。そんな方は ATSU さんの動画を一度見てみてください。
TED
様々なプレゼンテーションを見ることができる TED は英語学習にもおすすめ。興味のあるトピックを選んで楽しみながら英語を学べます。
【アプリ】スマホで手軽に!
NHKラジオ英会話
初心者のための英語学習で有名なNHKラジオ英会話。毎週放送されるラジオをストリーミングで視聴できます。(視聴できるのは前週分のみ)
BBC learning english
イギリスの放送局 BBC の英語学習アプリ。英語が母国語ではない人向けに分かりやすく教えてくれます。
iKnow!(DMM英会話)
脳科学にもとづく学習プログラムを採用した「覚える・身につく・忘れない英語学習方法」でスキマ時間に英語が学べる iKnow! 。DMM英会話の有料会員になると iKnow! が無料で利用できます。(iKnow! のみ利用する場合は iKnow! 有料会員登録が必要)
関連:【DMM英会話の評判】多国籍講師だけじゃない!大手の安心感と”サービス拡大力”
【Podcast】でスキマ時間に!
Hapa英会話
スマホアプリでいつでも聞けるため、英語学習におすすめな Podcast。中でもこちらの「Hapa英会話」は日本語と英語を交互に話してくれるので分かりやすく、綺麗なアメリカ英語は聞き取りやすいので初心者にもおすすめ。ネイティブの会話も流れるので自然な英語にも触れられるようになっています。
【WEBサイト】独学で自習!
Duolingo(デュオリンゴ)
日々の目標英語学習時間も管理してくれる Duolingo(デュオリンゴ)。スマホアプリもあります。課題をメールやアプリでお知らせしてくれるので習慣化しやすいかもしれません。
英語発音入門
アメリカ英語、イギリス英語それぞれの発音が学べるサイト。音声を聞きながら、発声しながら効果的に発音を学習できるようになっています。
English Central
クオリティの高い英語学習用の動画教材がたくさんアップされているサイト。有料会員になるとオンライン英会話レッスンが受けられるスクールの公式サイトですが、動画の閲覧だけであれば無料会員登録をするだけでコンテンツの視聴が可能になります。
【ニュース】カンバセーションにおすすめ!
【動画】NHK WORLD-JAPAN
日本や世界で話題のニュースを英語で視聴できる NHK WORLD-JAPAN 。フリートークなどカンバセーションでのトピックのネタとして取り入れるのもおすすめです。
【新聞】The Japan Times
日本のニュースを全般的に掲載している英語のサイト。今起こっていることはフリーカンバセーションでもよくトピックとして取り上げられるので、英会話の話題のネタとしてチェックしておくといいかもしれません。
【新聞】Nikkei Asian Review
日経のアジアに関する英語のニュースサイト。経済やビジネスに関するニュースを中心にチェックしたいならこちらがおすすめ。
【オンライン英会話】話して覚える!
英語を学ぶ目的にもよりますが、読むだけ、聞くだけといった学習はあまり効果的ではありません。それよりも実際の会話の中で相手の英語を聞いて話す、これが英語を話せるようになるための一番の近道です。
話す機会を作るのにおすすめなのがオンライン英会話。実際に英語で会話をしながらテキスト教材を使って効率よく学べるように考えられています。
レアジョブ英会話
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 | 月8回コース:4,200円(税別) 毎日25分コース:5,800円(税別) |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 6:00~25:00 |
予約 | 5分前まで|キャンセル:30分前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
レアジョブは月額料金が安いだけでなく、講師数が多く予約も取りやすいコスパ抜群の大手オンライン英会話。講師の教育も比較的行き届いており教材やレッスンのクオリティが高いため、しっかりと成長を実感できるおすすめスクールです。在宅講師だけでなくオフィス勤務の講師も選択可能(センター講師)。受講システムはSkypeだけでなく“レッスンルーム"というレアジョブ専用の通信システムを選ぶこともでき、パソコンならウェブサイト、スマホ・タブレットならアプリで、スカイプを使わず誰でも簡単に利用できます。安いスクールの中でも質を重視したいという場合はレアジョブがおすすめ。
クラウティ
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 | 毎日1回25分:4,500円(税別) 毎日2回50分:8,000円(税別) |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
予約 | 予約・キャンセル:30分前まで |
無料体験 | 3日間毎日1回※要クレジットカード |
毎日1回25分のレッスンが格安価格のクラウティ。教育関連事業で有名な「学研」が監修した教材は、子供から大人まで楽しく効果的に学べる内容になっています。講師は全員オフィス勤務。通信ソフトはSkypeを使わず専用アプリで簡単に受講でき、さらに1アカウント最大6名まで家族でレッスンシェアが可能(別居家族もOK)。子供は1回のレッスンを兄弟姉妹で一緒に同時受講することもでき、親の付き添いもOK。一人でも家族とシェアしてもコスパ抜群なおすすめオンライン英会話です。
月額料金も数千円と格安価格になっていますが、ほとんどのスクールが無料体験レッスンを用意しているので、複数のスクールをはしごすれば無料でたくさんレッスンを受けることも可能。
関連:【無料体験レッスンをはしご!】29社のオンライン英会話を効率よく利用する方法
全くの初心者でも利用できるよう「My name is ~」からレッスンを始めてくれる優しいレベルのスクールもあるので、この機会にまずは一度無料体験を受けてみてはいかがでしょうか。
インターネットで無料eラーニング
インターネットさえ繋がっていれば今はeラーニングを利用して自宅で簡単に英語が学べます。
英語のオンライン学習は特に様々なeラーニングサービスがあるので、「読む・聞く」といった受動的なスキルだけでなく、「書く・話す」という能動的なスキルまで練習できるのがポイント。
無料で始められるものばかりなので、気になったものから挑戦してみて自分に合う学習方法を長く続けるのがおすすめです。
以上、無料でできるおすすめ英語オンライン学習まとめでした。
関連記事
【HiNative Trek の口コミ評判】文法も発音も直せる!ビジネスメール添削サービス
POINT 実践的なビジネス英会話の「文法も発音も学べる」新しいオンライン英語学 ...
【オンライン英会話を有効活用する方法】目的・目標をしっかり決めておくことが大切
POINT 目的・目標別にオンライン英会話を有効活用する方法をご紹介! 投稿者: ...
【英語のRの発音のコツ】「巻き舌」ではなく「盛り舌」にしてみよう!
投稿者:sakura 今回は英語のRの発音のコツについて。 Rの発音ができない・ ...
【オンライン英会話の効果的な使い方】効率のいい学習方法で英語上達!
オンライン英会話は通学タイプのスクールより利便性が高く、比較的リーズナブルに英語 ...
【英語の聞き流しは効果なし!】日本人が英語を話せるようになるために
POINT 英語聞き流しの効果について 日本人が英語を話せるようになるためのおす ...