プロモーションを含みます

【オンライン英会話】外国人講師の発音や文法に違和感がある…

部屋でリラックスしながらノートパソコンを開いて本を読む女性
POINT

  • フィリピン人講師など、発音や文法に違和感を感じることもある
  • オンライン英会話講師への不満を感じる原因と解決方法

オンライン英会話レッスンを受講していると、発音や文法が怪しくて違和感がある講師にあたることってありますよね。

ネイティブ講師であれば素直に聞けることも、英語が母国語ではない第二言語の先生だと疑ってしまう場合も。

特にオンライン英会話スクールではフィリピン人講師を採用しているところが多いので、フィリピン人の先生のときにこういった不満が多くなりがちです。

【オンライン英会話の不満】講師の発音や文法に違和感がある…

頬杖をつく高校生の女の子

レッスンの中で講師の英語の発音や文法に違和感を感じ、「この先生はこう言ってるけど、正しいのかな?」と疑ってしまうのは、先生が英語ネイティブ講師ではないことが一番の理由でしょう。

実際に間違っていることもあるため、正しくないかもしれないと疑いながら教わるのは学習効率も落ちてしまいます。

この不満を解決する方法は以下の2つが考えられます。

  • ネイティブ講師に教わる
  • 信じられる先生のレッスンを受ける

ネイティブ講師に教わる

先生の話す英語の発音や文法に違和感を感じてしまうのは、講師が第二言語として英語を話す人だから。

つまりこの不満を解消する手っ取り早い方法は英語ネイティブ講師のレッスンを受けることです。

関連:【やっぱり英語はネイティブ講師!】オンライン英会話9選

ネイティブ講師のレッスンが受けられるスクールは月額料金が比較的高めになってしまいますが、それでもちゃんと正しい英語を教わりたい!という場合はこういったスクールを試してみるのもいいかもしれません。

ただし、ネイティブだから必ずしも正しい英語を話すとは限らないので注意が必要。日本語もそうですよね、日本人の先生だからといって全員正しい日本語を話すわけではありません。

信じられる先生のレッスンを受ける

ネイティブ講師のレッスンを受けるのもいいですが、オンライン英会話の魅力はなんといってもその手軽さ。自宅で簡単に、安い料金で利用できることが最大のメリットです。

フィリピン人講師や多国籍な講師を採用しているスクールには色んな先生がいるので、中には発音のアクセントが強く訛っている人や、文法が怪しい英語を使う人もいます。

ですが、ネイティブレベルの綺麗な発音で正しい英語を話す人もたくさんいるので、月額料金が安いフィリピン人講師のスクールでも先生をしっかり選ぶことでストレスなくレッスンが受講できます。

多くのオンライン英会話スクールではお気に入りの講師をブックマークしておく機能があるので、いい先生を見つけてはブックマークしておく。そうして信じられる先生のレッスンだけを受けることで不満なく日々オンライン英会話を利用できるでしょう。

また、講師の質を重視しているスクールを選ぶことで当たり外れが少なくなり、どの先生のレッスンを受けても満足のいくレッスンが受けられる確率が高くなります。

関連:【講師の質で比較!】オンライン英会話10選

まとめ

ビーチのブランコに座る女性の後ろ姿

  • オンライン英会話講師の中には発音や文法に違和感がある人もいる
  • 不満を感じながらレッスンを受けるのは学習効率が落ちる
  • ネイティブ講師やお気に入りの先生のレッスンだけを受けるようにする
  • 講師の質を重視しているスクールを選ぶのもおすすめ

先生が話す英語に違和感を感じると、後から先生が言っていたことを調べてみるなど余計な手間が増えてしまいます。

やっぱり先生が合っていたという場合は特に問題ないですが、やっぱり間違っていることもあります。そうなると次から安心して教わることができなくなり、レッスンがストレスになってしまう可能性も。

そんなときは、以下のような対策を取ることで不満を解決できます。

  • ネイティブ講師のレッスンを受ける
  • 信じられるお気に入りの講師をブックマークしておく
  • 講師の質を重視しているオンライン英会話スクールを選ぶ

オンライン英会話レッスンは続けることが一番大事なので、可能な限りストレスを取り除いた環境を用意するのがおすすめです。

以上、オンライン英会話講師の発音や文法に不満を感じる原因と解決方法についてでした。

関連:【講師の質で比較!】オンライン英会話10選