【Skype(スカイプ)英会話が無料!】英語力をグッと伸ばす方法

- Skype(スカイプ)英会話を無料で受講する方法を解説!
家にいながらスカイプを使って好きな時に英語を話すことができるオンライン英会話。今ではたくさんのスクールがサービスを提供しています。
そして、それぞれのスクールがお試しとして2~3回の無料体験レッスンを行っていることがほとんど。そのトライアルレッスンを色々と受けてみることでスカイプ英会話を完全に無料で利用することができます。
もちろん「永久にタダ!」というわけではないですが、数十社ものオンライン英会話サービスで体験レッスンを受ければ2~3ヶ月はお金が一切発生しないようにすることも可能に。
こちらの記事では「無料体験レッスンのあるおすすめオンライン英会話まとめ一覧」の他に、効率良く利用するおすすめの方法や注意点も合わせてご紹介したいと思います。
無料体験レッスンが受けられるオンライン英会話スクール一覧
※ →無料体験レッスン受講にクレジットカードの登録が必要
スクール名 | レッスン回数 |
---|---|
DMM英会話 | 25分×2回 |
産経オンライン英会話Plus | 25分×2回+20回増量中!※期間限定 |
weblio英会話 | 25分×1回 |
イングリッシュベル | 25分×2回 |
レアジョブ英会話 | 25分×2回 |
エイゴックス | 25分×1回 |
クラウティ | 25分×3日間毎日1回 ※ |
QQ English | 25分×2回 |
Bizmates | 25分×1回 |
kimini英会話 | 25分×10日間毎日1回 ※ |
hanaso | 25分×2回 |
ネイティブキャンプ | 7日間受け放題 ※ |
ウィリーズ英語塾 | 50分×2回 |
Cambly | 25分×2回 ※ |
ECCオンラインレッスン | 25分×2回 |
EFイングリッシュライブ | 4回 (20分×1回/グループ45分×3回) ※ |
mytutor | 25分×2回 |
Best Teacher | 25分×1回+ライティング添削 |
Worldtalk | 25分×1〜2回 |
GLOBE ENGLISH SCHOOL | グループ45分×1回 |
大人の英会話倶楽部 | 25分×最大4回※選択講師による |
スモールワールド | 30分×1回 |
エイゴル | 回数無制限※週5回まで |
英語コーチング系スクール無料体験一覧

こちらは英語コーチング編です!
英語コーチングとは?
英語コーチングは英会話レッスンだけでなく、受講者一人ひとりに合わせた効率のいい英語学習法などをプロの目線からアドバイスしてくれるサービス。英語だけでなく今後自分で何かを勉強するとき役に立つ独学スキルも学べるので、気になったところがあればいくつか体験してみる価値あり!
スクール名 | レッスン回数 |
---|---|
産経オンライン英会話Plus短期集中プログラム | 30~60分×1回 |
フラミンゴ・オンラインコーチング | 60分×1回 |
ロゼッタストーン・ラーニングセンター | 40分×1回 |
ワンナップ英会話 | 90分×1回 |
BizEnglish | 30分×1回 |
GSET | 50分×1回 |
コーチバディ | 1回 |
90 English | 45分×1回 |
TORAIZ | 90~120分×1回 |
PROGRIT | 60分×1回 |
もう少し詳しく見たい!
「月額料金」や「講師の国籍」など、もう少し詳しい情報も合わせたスクール一覧まとめはこちらの記事をご覧ください。
Skype英会話を無料で利用する
上記でご紹介したオンライン英会話スクール一覧で順番に無料体験レッスンを受けることで、最大数ヶ月の間全くお金を使わずに無料で英会話レッスンを受けることができます。
ただし、何ヶ月もずっとトライアルレッスンを受け続けるのはあまり効率がいいとは言えません。あくまで「体験レッスン」なので、お試し用の教材や講師しか利用できないことが多く、同じような内容を何回も繰り返すことになってしまうからです。
気に入ったところがあれば入会して本会員として続けた方が圧倒的に効率良く英語力を伸ばせます。とはいえ、すぐに決めてしまうと「こっちの方がよかったかも…」と後悔するかもしれないので、まずは気になった複数のスクールを順番に体験してみるのがおすすめです。
必要なもの
お試しレッスンを受講するために必要なものは特にありません。パソコンやスマホが一つあればそれだけで受講できるので、思い立った時にとりあえず始めてみるのがおすすめです。
しっかりと効果を高めるためには「ヘッドセット」が一つあればよりいい環境になります。ヘッドセットがあると講師の声がクリアに聞こえるだけでなく、マイクが口元に付いているため自分の声をはっきりと相手に伝えることができます。
周りが少し騒がしい、雑音があるという場合は「ノイズキャンセリング機能」が付いたヘッドセットやイヤホンマイクを利用することで、自分の声だけをクリアに先生に伝えられるため、レッスンがよりスムーズになるでしょう。
関連:【安いのに高品質!】オンライン学習におすすめのヘッドセット・イヤホンマイク
注意点
Skypeで英会話レッスンを複数受ける際、気を付けておいた方がいいポイントがいくつかあります。
1 スカイプID
パソコンやスマホ・タブレットにSkypeをダウンロード・インストールしたら、しっかり自分のスカイプのIDをメモしておきましょう。
後からこのスカイプIDを確認しようと思った場合、「どこに書いてあるのか分からない…」ということになってしまいがちです。スカイプIDが分からないとオンライン英会話も繋がらないので、登録時に入力したものをメモして残しておきましょう。
2 Skype初期設定
Skypeをインストールするだけではなく、初期設定を済ませてすぐに通話できる状態にしておくことも重要。
スカイプ初期設定は使用しているパソコン等によって異なるため、受信する音量ははっきりと聞こえるか、マイクが正しく音を拾っているかなどチェックしておかなければいけません。
スカイプは一度設定してしまえばあとは特に面倒なこともなく、別のオンライン英会話スクールでも同じように使えます。
3 会員登録の解約
解約しなければいけないスクールには注意しなければいけません。
無料会員登録をしたときにしっかりと説明がありますが、「無料体験後、〇月〇日から自動的に本会員になり月額料金が発生します」となっているオンライン英会話もあります。
そのまま入会したいのであれば何もせずに利用を続けるだけでOKですが、まだ他にも受けてみたいスクールがある場合はトラブルを回避するためにもちゃんとメモしておいて期限までに解約しましょう。
効率良く利用するために
効率良く利用するためにおすすめなのが、
複数のスクールでまとめて一気に会員登録・レッスンの予約をしておく
ということ。
英会話って「よし、やろう!」という気になっているときはいいですが、少し経つとモチベーションが下がって「やらなきゃ…まあ今日はいいか。」となってしまうものですよね。
英語力アップに一番大切なのは続けること。継続するためにも、モチベーションや集中力が切れないよう工夫しておくのがコツ。
スクールによっては予約が少し先しか取れないところもあるので、複数まとめて登録・予約することで効率よくスケジュールを埋めることもできます。
スケジュールがすでに埋まっていれば「予約していた日時になったから自動的に受講する」という流れができます。こうして意識的にルーティーンを作るのは英語学習の継続においてかなり効果的な方法なので、中々続かないという人には特におすすめです。
スカイプ英会話を無料で利用する方法まとめ
- 無料体験レッスンで自分に合うスクールを探す
- 複数のオンライン英会話スクールで登録・予約をしてスケジュールを立てる
- 思い立ったときにやってみる!
あとは勢いも大事!その気になったときに登録してレッスン予約をしてしまいましょう!
以上、スカイプ英会話を無料で利用するおすすめの英語学習法についてでした。