【ネイティブキャンプ】クレジットカード情報入力は安全?やってみた結果

オンライン英会話のレッスンが受け放題になるという驚きのサービスを展開しているスクールネイティブキャンプ。他のオンライン英会話スクールと違い、無料体験でも登録時にクレジットカード情報の入力が必要になります。
クレカ情報を入れるとなると気になるのが安全性ですよね。そこで今回は、実際にネイティブキャンプに無料会員登録してレッスンを受けてみたので「ネイティブキャンプのクレジットカード入力は安全なの?」という疑問にお答えしていこうと思います。
ネイティブキャンプのクレジットカード情報入力は安全?
結論から言うと安全です。もし仮に「ネイティブキャンプでクレカ情報を入力して悪用された」なんてことがあれば、悪い噂は一気に広まって大変なことになってしまうでしょう。
実際にクレジットカードを登録して無料体験レッスンを受け、その後一度退会してしばらく経ってもおかしなことは全く起きていないため、ネイティブキャンプでのクレジットカード情報の入力は問題ないと言えます。
万が一悪用されてしまったら
万が一悪用されてしまったとしてもクレジットカードには保障が付いているので(保障期間や条件があるため要確認)、毎月明細を確認して身に覚えのないものがあればすぐにカード会社に連絡することで全額補償してもらえます。心配なときは明細を細かくチェックしておきましょう。
ただ、一点気を付けなければいけないのは「フィッシング詐欺」です。
フィッシング詐欺とは、ネットで買い物をする際にクレジットカードの暗証番号を入力することがありますが、この暗証番号を盗み取る詐欺のこと。買い物をするサイトそっくりの偽サイトを作って、そこでクレジットカード情報と暗証番号を入力させることで情報を盗みます。
偽サイトの特徴は、サイトのURLアドレスが「http://~」になっていること。今はほとんどの安全なウェブページが「https://~」と表示されているため、「http://~」になっているサイトではクレジットカード情報や暗証番号を入力しないように気を付けましょう。
ネイティブキャンプは口コミでの評判もよくおすすめ!
ネイティブキャンプは口コミでの評判もよく、レッスンが受け放題という珍しいシステムで人気のあるおすすめオンライン英会話スクールの一つ。オンライン英会話を利用するなら一度は体験しておくべきです。
クレジットカード情報の入力に抵抗のある方も多いかと思いますが、海外のサービスでは信用できる顧客かどうかを判断するためにクレジットカード情報の入力をすることはよくあること。
怪しいサイトでないか警戒はしておかなければいけませんが、サービスを提供する側としてもクレジットカードを持っている信用できる顧客に利用してもらいたいという面もあるため、「https://~」になっている安全なサイトであればそこまで心配する必要もありません。しっかり確認しつつクレジットカード情報を入力するようにしましょう。