try・trueの発音がチョライ・チュルーに聞こえる理由

投稿者:sakura
「try」はなぜ「チョライ」と聞こえるのか。「true」はなぜ「チュルー」と聞こえるのかについてです(´・ω・)
try・trueの正しい発音
tryはカタカナで書くと「トライ」です。trueはカタカナで書くと「トゥルー」ですよね。
そもそも英語をカタカナで表すことに限界があるんですが、これには「t」の音に秘密があります。
「t」の正しい音を理解する
「t」の正しい音を理解していないと、正しい「try」「true」の発音ができません。
日本語の「たちつてと」とは少し違い、「t」の音を出すには舌先ではなく舌の中腹あたりを上顎に触れさせた状態から「ッ」と空気を一瞬抜いて発音します。
tは子音
「t」は子音であり、母音である「お」のような音は入っていません。
なので「try」については、「ト」と発音している時点で「t」ではなく「お」が入っている「to(ト)」になってしまっています。ということは「トライ」と発音しているのは間違いということ。
「true」については、「トゥ」と発音している時点で「t」ではなく「ぅ」が入っている「tu(トゥ)」になってしまっています。なので「トゥルー」と発音するのは正しくないということになります。
t→rの発音がポイント
try・trueの場合、舌先が歯に触れていない「t」の状態から舌を引いて「r」の音に繋げます。
関連:【英語のRの発音のコツ】「巻き舌」ではなく「盛り舌」にしてみよう!
このときに「t」と「r」が混ざって「チュ」「チョ」といった音に聞こえます。厳密に言えば日本語の「チュ」でも「チョ」でもない音ですが、これらに近い音になります。
結果、tryはチョライ、trueはチュルーに聞こえるというワケです。
以上try・trueの正しい発音についてでした。発音について詳しくは以下の記事で書いているのでよければご覧ください(´・ω・)