【産経オンライン英会話Plus】月額料金が安い!大手で安心感のあるレッスン

- コスパ抜群!毎日受講しても格安
- ネイティブや日本人講師も選べる
- 柔軟に使えて無駄のないコイン制

大幅なリニューアルでサービスが充実!とても使いやすくなりました♪
産経オンライン英会話Plusは、産経新聞のニュースを題材にした教材や職業別ビジネス英会話・大学入試対策レッスンなど、一人ひとりに合わせたプログラムが充実している安心の大手オンライン英会話スクールの一つ。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 (税込) | プラン200(〜月10回):4,620円 プラン620(〜毎日1回):6,380円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師 |
営業時間 | 5:00~25:00 |
予約 | 5分前まで|キャンセル:1時間前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
【英語トーク.jp限定特典!】詳しくはこちら
新聞で有名な超大手、産経グループが運営する産経オンライン英会話Plus。スカイプを利用せずマイページにログインするだけでレッスンが受講できるので操作が簡単になっています。料金プランはコイン制で、選ぶ講師によって消費コインが変わります。フィリピン人講師は20コイン(プラン620→毎日1回受講可)、ネイティブ講師や日本人講師は200〜300コインで予約可能なため、普段はフィリピン人講師、たまにネイティブ講師といった使い方も。コインは翌月まで繰り越しができ、余った分を家族でシェアすることもできるため(サブアカウント発行)、受講の自由度は高いシステムになっています。教材の種類も豊富で、お店や飲食店、鉄道・タクシー・郵便局で働く人のための職業別に特化した英会話も学ぶことができます。
産経オンライン英会話Plusはこんなスクール!
産経のオンライン英会話は運営歴も長い大手オンライン英会話スクールの一つ。
月額料金も他社と比較するとかなり安い料金に設定されているので、気軽に安心感のあるオンライン英会話レッスンが受けられます。
登録など初心者でも分かりやすい簡単なシステムになっているので、全く英語が初めてという人からビジネス英会話を学んで仕事に活かしたいという中上級者まで、幅広く満足できる内容になっています。
料金プランはコイン制
料金プランはコイン制で選ぶ講師によって消費コインが違います。
基本の「プラン620」であれば毎月620コインとなり、フィリピン人講師だと20コインの消費なので1ヶ月毎日1回受講可能。
産経オンライン英会話Plus
月額6,380円:620コイン
フィリピン人講師:20コイン消費
ネイティブ講師:200コイン消費
フィリピン人講師のみ:月31回レッスン=毎日1回
月1回ネイティブ講師+フィリピン人講師21回=週5回
月2回ネイティブ講師+フィリピン人講師11回=週3回

月2回ネイティブ講師や日本人講師のレッスンを受けても週3回ペースで受講できるんだ!

レッスンが全然受けられない月はネイティブ講師を選ぶなど、コインを無駄なく消化できるのがポイント制の魅力でもあります♪
余ったコインは翌月まで持ち越すこともでき、サブアカウントを発行すれば家族と分け合うことも。講師の予約も5分前まで可能なので、予約も取りやすくなっています。
スカイプを使わない受講システム
産経オンライン英会話Plusのマイページにログインするとそのままレッスンが受けられるので、スカイプを使わず簡単に受講できます。
講師の顔と一緒にテキストも画面に表示させられるようになっており、オンライン英会話レッスンが効率よく受けられるシステムになっています。
豊富なプログラム
産経オンライン英会話Plusの教材はバラエティに富んだものが多く、日常英会話以外にもビジネス英会話や、英検・大学入試対策といった専門的なものまで用意されています。
中でも評判なのが「職業別英会話」。お店や飲食店での接客英語だけでなく、鉄道・タクシー・郵便局などで働く人のために職業別に専用の教材が用意されています。
産経新聞のニュース教材
産経グループが運営しているオンライン英会話のため、産経新聞のニュースを題材にした教材を使ったオンラインレッスンが受けられます。
今起こっている時事問題は日常のニュースなどで目にしているかと思います。そういった身近なトピックであればすぐに言いたいことや感想も思いつくことが多いため、英会話で大切な「思っていることを伝える」という良い練習にもなります。
まとめ
初心者から専門的な英会話を学びたい中上級者まで幅広く対応できるレッスンを行っている産経オンライン英会話Plus。
産経新聞のニュースを扱った教材やビジネス英会話コース教材もクオリティが高いと評判です。
ピンポイントに職場ですぐに活かせる英語も学べるので、興味がある方は一度無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 (税込) | プラン200(〜月10回):4,620円 プラン620(〜毎日1回):6,380円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師 |
営業時間 | 5:00~25:00 |
予約 | 5分前まで|キャンセル:1時間前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
【英語トーク.jp限定特典!】詳しくはこちら
新聞で有名な超大手、産経グループが運営する産経オンライン英会話Plus。スカイプを利用せずマイページにログインするだけでレッスンが受講できるので操作が簡単になっています。料金プランはコイン制で、選ぶ講師によって消費コインが変わります。フィリピン人講師は20コイン(プラン620→毎日1回受講可)、ネイティブ講師や日本人講師は200〜300コインで予約可能なため、普段はフィリピン人講師、たまにネイティブ講師といった使い方も。コインは翌月まで繰り越しができ、余った分を家族でシェアすることもできるため(サブアカウント発行)、受講の自由度は高いシステムになっています。教材の種類も豊富で、お店や飲食店、鉄道・タクシー・郵便局で働く人のための職業別に特化した英会話も学ぶことができます。
オンライン英会話を利用していて「満足している」と答えた人は、複数のスクールで体験レッスンを受けていることが多いです。一つだけ体験してすぐに決めてしまうと後悔することもあるので、いくつか気になったスクールで実際にレッスンを受講してから決めるのがおすすめ!