【日本人講師で安い!】オンライン英会話スクール7選

- 日本人・バイリンガル講師がいるオンライン英会話を紹介!
- 日本人講師のレッスンが安いスクールを厳選

できるだけ安い金額で日本人講師のレッスンが受けられるところは?
オンライン英会話スクールの中には、日本人講師やバイリンガル講師が在籍しているところもあります。ただ、外国人講師と違って日本人講師は人件費も高くなる分レッスン料金も高額になることがほとんど。
今回はそんな日本人講師のレッスンが安く受講できるスクールを紹介していきます。
日本人講師で安い!オンライン英会話比較ランキング
エイゴックス
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 (税込) | 200P(月2~5回):2,178円~ 25分×毎日1回:6,380円~ |
講師の国籍 | フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人バイリンガル講師 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで|キャンセル:ポイント制12時間前まで・月額制3時間前まで |
無料体験 | 25分×1回 |
フィリピン人講師だけでなくネイティブ講師や日本人講師も在籍しているエイゴックス。講師は自由に選べるので「普段は料金の安いフィリピン人講師のレッスンを受けて、たまにネイティブや日本人の先生に教わる」といった使い方もできます。料金システムは毎日プランとポイント制プランの2種類があり、受講回数に合わせて選べる分かりやすい内容となっています。他大手オンライン英会話と比較しても価格は最安値レベルの比較的新しいおすすめスクール。
Worldtalk
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 (税込) | 3,000ポイント:3,300円〜※受講可能回数3〜11回(講師による) |
有効期限 | 1ヶ月※新たにポイント購入すると残ポイントも有効期限1ヶ月に延長更新 |
講師の国籍 | 日本人講師 |
営業時間 | 平日15:00~24:55|土日11:00~24:00 |
予約 | 3時間前まで(直前でも空きがあれば可)|キャンセル:2時間前まで |
無料体験 | 650ポイント分※受講可能回数1〜2回(講師による) |
Worldtalk(ワールドトーク)の特徴は、講師が全員日本人であるということ。英会話なのに日本人講師?と思う方もいるかもしれませんが、英語の細かいニュアンスや発音といった部分に関しては、ネイティブに英語で説明されるより日本人やバイリンガルな講師に日本語で教えてもらった方が圧倒的に早く理解できます。予約は3時間前までですが、空いている講師がいれば「今すぐレッスン」で直前に申し込むことも可能。
産経オンライン英会話Plus
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 (税込) | プラン200(〜月10回):4,620円 プラン620(〜毎日1回):6,380円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師 |
営業時間 | 5:00~25:00 |
予約 | 5分前まで|キャンセル:1時間前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
【英語トーク.jp限定特典!】詳しくはこちら
新聞で有名な超大手、産経グループが運営する産経オンライン英会話Plus。スカイプを利用せずマイページにログインするだけでレッスンが受講できるので操作が簡単になっています。料金プランはコイン制で、選ぶ講師によって消費コインが変わります。フィリピン人講師は20コイン(プラン620→毎日1回受講可)、ネイティブ講師や日本人講師は200〜300コインで予約可能なため、普段はフィリピン人講師、たまにネイティブ講師といった使い方も。コインは翌月まで繰り越しができ、余った分を家族でシェアすることもできるため(サブアカウント発行)、受講の自由度は高いシステムになっています。
レアジョブ英会話
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 週2回:4,980円 毎日1回:7,980円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師・日本人講師 |
営業時間 | 6:00~25:00 |
予約 | 5分前まで|キャンセル:30分前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
講師数が多く予約も取りやすい大手オンライン英会話レアジョブ。教材の質は高く、講師の教育も比較的行き届いているためレッスンのクオリティーは安定しています。毎日1回コース受講者は月1回無料で日本人講師のレッスンも受講可能。受講システムはSkypeだけでなく“レッスンルーム"というレアジョブ専用の通信システムを選ぶこともでき、パソコンならウェブサイト、スマホ・タブレットならアプリで、スカイプを使わず誰でも簡単に利用できます。在宅講師だけでなくオフィス勤務の講師も選択可。
DMM英会話
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | プラスネイティブプラン:16,590円 |
講師の国籍 | 多国籍・ネイティブ講師・日本人講師 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで|キャンセル:30分前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
TVCMでもおなじみの大手オンライン英会話スクールDMM英会話。欧米を含めた100ヵ国以上の多国籍な講師が在籍しています。24時間営業で好きなときに受講でき、講師数が多いのでいつでも予約が取れるのが魅力。Skypeを使わない専用のレッスン受講システムで利用しやすく、教材の種類も豊富なので飽きずに続けることができます。ネイティブや日本人講師のレッスンが毎日受けられるプラスネイティブプランもおすすめ。
スモールワールド
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 400ポイント(最大4回)~:4,400円~ |
有効期限 | 2ヶ月※新たにポイント購入すると残ポイントも有効期限2ヶ月に延長更新 |
講師の国籍 | 日本人講師・ネイティブ講師 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 4時間前まで|キャンセル:8時間前まで |
無料体験 | 最大25分×2回 |
日本人講師・ネイティブ講師のマンツーマンレッスンが受けられるオンライン英会話スモールワールド。1アカウント4名までシェアが可能ですが、2名以上で一緒に受講することはできません(小学生未満の子供と親が一緒に受講するのはOK)。ポイント有効期限も2ヶ月と長めになっており、追加購入すると残っていたポイントも期限が延長更新されるので良心的。生徒の7割が中学生以下の子供ということで、優しい雰囲気のオンライン英会話になっています。大人も利用可能。
大人の英会話倶楽部
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 3,800ポイント:3,800円〜※受講可能回数〜20回(講師による) |
有効期限 | 3ヶ月※新たにポイント購入すると残ポイントも有効期限3ヶ月に延長更新 |
講師の国籍 | 多国籍・日本人講師・バイリンガル講師 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 1時間前まで|キャンセル:1時間前まで |
無料体験 | 25分×最大4回※選択講師による |
大人の英会話倶楽部の特徴は、日本人講師を含む複数の国の講師が在籍していること。英語も日本語も話せるバイリンガル講師が多いので分かりにくいところは日本語で教えてもらうこともできます。ポイントは有効期限(90日)以内に追加でポイント購入をすると、残りポイントも含めさらに90日に延長更新されます。少しお得な自動更新プランもあり。
安い金額で利用できるスクールもある
ネイティブ講師や日本人講師といった、人件費が高い国の先生を採用しているスクールは、それに比例してレッスン受講の月額料金も高くなる傾向にあります。
ですが、料金プランによっては上手く利用することでお得に日本人講師のレッスンが受けられるスクールも。
毎日1回受講するとどうしても割高になってしまいますが、普段は外国人講師のレッスンを受けつつ月に数回だけ日本人講師のレッスンを受け、外国人講師に聞くのが難しかった質問をしてみるととても学習効率が上がります。
日本人講師のメリット・デメリット
- 難しいことも日本語で細かく説明してくれる
- 発音や細かいニュアンスの違いまで正確に理解できる
- 分からないことを気軽に質問できる
- 外国人講師に比べて料金が割高
- 日本語が話せるという甘えが出てしまうことも
日本人から日本語で英語を教わるというと矛盾があるように聞こえる気もしますが、実は日本語でしか理解できないことも多くあります。
例えば単語やフレーズが持つニュアンス、母音や子音といった発音の部分など、細かい理解が必要になる難しいところを英語で教えてもらうのはかなりハードルが高いものです。
特にネイティブ講師は生まれたときから英語を話しているため、「そんな細かいところ意識したことなかった」というようなこともしばしば。
第二言語として英語を学ぶのであれば、同じように第二言語として英語を習得した人から教わるのが一番の近道です。
まとめ
- 日本語で英語を教わるのはとてもおすすめ!
- 英語で教わると理解できないような難しいことも教えてもらえる
- 外国人講師との実践的な会話レッスンとあわせて受講がベター
今まで「英語はネイティブから教わる方がよさそう」と思っていた人も多いのではないでしょうか。もちろんネイティブから教わった方が、より自然で綺麗な言い回し、会話のリズムに触れられるというメリットもあります。
しかし、英語を習得した日本人講師だからこそ分かりやすく教えられることはたくさんあるので、まだ一度も利用したことがないという人はこの機会に今回ご紹介した日本人講師のレッスンが安い金額で受講できるスクールで無料体験を受けてみるのがおすすめです。