プロモーションを含みます

【6-12歳・小学生】子供向けおすすめオンライン英会話スクール10選

子供向けおすすめオンライン英会話
POINT

  • 小学生に人気のおすすめオンライン英会話を比較!
  • 飽きずに続けやすい子供専門カリキュラムのあるスクールを中心に紹介

昔は中学校からスタートしていた英語の授業ですが、今は小学校から英語の授業がスタートしているように義務教育での英語の重要性は年々高まってきています。

英検などの試験対策や、進学時の受験対策として英語が必要になることもあり、高学年で英会話スクールに通い始めたり低学年のうちから自宅で英語教育を取り入れている家庭も多いでしょう。

英語教育の中でも実践的でおすすめなのがオンライン英会話。パソコンやスマホがあれば自宅で簡単に英会話レッスンが受けられるため、送り迎えの必要もなく親の負担も少ないため人気のサービスとなっています。

そこで今回は、小学生の子供も多く利用している人気おすすめオンライン英会話スクールをご紹介します。

子供向けおすすめオンライン英会話比較

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plus
おすすめ度★★★★★
月額料金 (税込)200コイン(〜月10回):4,620円
620コイン(〜毎日1回):6,380円
講師の国籍フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師
営業時間5:00~25:00
予約5分前まで|キャンセル:1時間前まで
無料体験25分×2回+20回増量中!※期間限定

新聞で有名な産経グループが運営する「産経オンライン英会話Plus」。キッズレッスンに対応した講師が多数在籍しており、子ども(3歳~小学生)専用英会話教材を使ったレッスンが受けられます。コインは翌月まで繰り越しができ、サブアカウントを発行すれば家族シェアもできるため親子で一緒に無駄なく利用可能。料金プランは使いやすいコイン制で、選ぶ講師の国籍によって消費コインが違います(フィリピン人講師=20コイン、日本人・ネイティブ講師=200コイン)どのプランでも講師の国籍が自由に選べるので、「コインが余った月はネイティブや日本人の先生にする」などかなり自由度の高い使い方が可能。レッスンはスカイプを利用せずマイページにログインするだけで簡単に受講できます。

DMM英会話

DMMkids
おすすめ度★★★★★
月額料金 (税込)週2回:4,880円
毎日1回:6,980円
プラスネイティブプラン(月8回):12,980円
入会金・教材費なし
講師の国籍多国籍・ネイティブ講師
営業時間24時間
予約15分前まで|キャンセル:30分前まで
対象年齢制限なし
無料体験25分×2回

TVCMでもおなじみの大手オンライン英会話スクールDMM英会話。100か国以上の多国籍な講師が在籍しています。教材が豊富でキッズレッスン対応講師も多く予約が取りやすいおすすめスクール。プラスネイティブプランに加入することでネイティブ講師や日本人講師のレッスンも受講可能です。子供向け英語教材として世界的に有名なオックスフォード大学出版局のLet’s go無料で利用できるのも大きな魅力の一つ。

QQキッズ

QQ kids
おすすめ度★★★★★
月額料金 (税込)月4回:2,980円
月8回:4,980円
月16回:7,980円
月30回:11,980円
講師の国籍フィリピン人講師
営業時間24時間
予約15分前まで|キャンセル:12時間前まで
対象年齢3~15歳
無料体験25分×2回

QQ Englishの子供専門オンライン英会話QQキッズ。教えてくれる先生は全員オフィス勤務の正社員講師で、クオリティの高いレッスンと料金の安さが魅力的なスクールの一つです。料金システムは自由度の高いポイント制になっており、余った場合は家族や友達とポイントシェアが可能。レッスン見学機能や録画機能があるので、レッスンの様子を見学したりあとからチェックできます。日本人スタッフのサポートも利用できるので困ったときも安心。子供用カリキュラムではかわいいイラストを見ながらフォニックスで発音を学んだり先生と一緒に英語の歌を歌ったりします。子供用のカランメソッド(カランforキッズ)レッスンがある数少ないスクール。

hanaso kids

hanaso kids
おすすめ度★★★★☆
月額料金 (税込)週1回~週4回(25分/1回)
3,300円~9,240円
入会金・教材費なし
講師の国籍フィリピン人講師
営業時間8:00~24:55
予約5分前まで|キャンセル:30分前まで
対象年齢3~15歳
無料体験25分×2回

キッズレッスンに慣れた優しい先生が教えてくれるhanaso kids。カリキュラムは有名な英語講師の関正生(せきまさお)先生が監修しています。こどもが英語を楽しく効果的に習得できるよう、自社開発のhanasoメソッドやオリジナルテキスト「English Steps」を使ったり、オックスフォード大学出版局のLet’s goを別途購入してレッスンを受けることも可能。週ごとに決まった回数のレッスンを消化する「週プラン」の他に、受講しきれなかった分が翌月まで繰り越せる「回数プラン」もあります(週プランの方が少し料金が割安)。

Novakid

novakid
おすすめ度★★★★☆
月額料金 (税込)週1回~:3,760円~
入会金・教材費なし
講師の国籍多国籍・ネイティブ講師
営業時間15:00~20:30
予約30分前まで|キャンセル:8時間前まで
対象年齢4~12歳
無料体験25分×1回

新しいアメリカ発オンライン英会話 Novakid(ノバキッド)。4歳から12歳の子供向けに開発されたカリキュラムは、ゲームをしながら英語を学べるので飽きずに楽しく続けられるようになっています。ゲームをしながら先生と会話するため、レッスンの受講はパソコン・タブレットのみ対応となっており、画面が小さいスマホではレッスンが受けられません。レッスンはマンツーマン、講師は全員英語を教える資格を持っており、ネイティブ講師、またはネイティブレベルの多国籍な講師のどちらかを選べます。先生のコメントやレッスン動画の定期的な報告があるため、成果が見えやすく親御さんも安心。

ENC/GNA

ENC/GNA
おすすめ度★★★★☆
月額料金 (税込)こども英会話(月10回):6,100円~
英検対策(月8回):4,900円~
入会金・教材費なし
講師の国籍フィリピン人講師
営業時間9:00~24:00
予約30分前まで|キャンセル:前日0時まで
対象年齢幼児~高校生
無料体験25分×2回

こども向けオンライン英会話のENC/GNA(イーエヌシージーエヌエー)。英検対策に強い運営歴の長い老舗スクールの一つです。英語が全く初めての子供でもフォニックスやゲーム感覚のレッスンなど「英語をABCから楽しく勉強」でき、兄弟でレッスンシェアも可能(+1,000円/月)。こども英会話コースで使用するテキストは無料のオリジナル教材に加え、別途購入すればLet’s goSide by Sideといった有名教材にも対応。英検対策は1~5級まで対応しておりライティングのレッスンも充実、「聞く・話す」だけでなく「読む・書く」も含めた4技能対策レッスンが受けられます。中学、高校、大学入試に向けての英検対策レッスンにも特化しており、英検合格サポートコース・4技能強化英検合格特訓コースは英検合格を目指す受験生にもおすすめ。

ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニア
おすすめ度★★★★☆
月額料金 (税込)月4~30回:3,036円~12,222円
入会金・教材費なし
講師の国籍フィリピン人講師・日本人講師(ポイント制のみ)
営業時間平日・土・祝9:00~23:00|日9:00~18:30
予約1時間前まで|キャンセル:2時間前まで
対象年齢3歳~高校生
無料体験25分×2回

子供専門オンライン英会話スクールのハッチリンクジュニア。イラストが豊富なテキストやゲーム、一緒に歌を歌うなど子供が飽きずに楽しくレッスンを受けられるよう工夫されています。アカウントシェアOKで兄弟別々・一緒に受講もでき、子供がレッスンを消化できない場合のみ親が受講することも可能(大人用教材あり)。予約は1ヶ月分まとめて取ることもでき、別途ポイントを購入すれば日本人講師も選択できます。自宅講師ではなくオフィス勤務の講師のみなので、通信回線や講師の質も比較的安定しています。

クラウティ

クラウティ
おすすめ度★★★★☆
月額料金 (税込)毎日1回25分(10~16時限定):4,950円
毎日1回25分:7,150円
入会金・教材費なし
講師の国籍フィリピン人講師
営業時間10:00~24:00
予約予約・キャンセル:30分前まで
対象年齢3歳~
無料体験8日間毎日1回クレジットカード必要

「学研」監修の教材で学べるクラウティ。1アカウント最大6名まで家族でレッスンシェアができます(別居家族も可)。子供は1回のレッスンを兄弟姉妹一緒に同時受講することもでき、親の付き添いもOK。講師は全員オフィス勤務で、通信ソフトはSkypeを使わない専用アプリで簡単に受講可能。お得な平日プランもあり、一人でも家族とシェアしてもコスパ抜群なおすすめオンライン英会話です。

ワールドアイキッズ

ワールドアイキッズ
おすすめ度★★★☆☆
月額料金 (税込)月4回~:2,178円
入会金・教材費なし
講師の国籍フィリピン人講師
対象年齢3~12歳
無料体験25分×2回

子供専用のオンライン英会話スクール「ワールドアイキッズ」。対象年齢は3歳のお子様から12歳の小学生までとなっており、日本語や日本文化に精通した先生の個別指導マンツーマンレッスンが受けられます。親御さんが英会話やパソコンに詳しくなくても、ワールドアイキッズの専用コンシェルジュの手厚いサポートがついているので、初心者にも優しくサービス導入から利用開始までしっかり案内してくれます。

kimini英会話

kimini英会話
おすすめ度★★★☆☆
月額料金 (税込)月2回プラン:1,210円
平日プラン(9-16時):4,840円
毎日25分:6,380円
入会金・教材費なし
講師の国籍フィリピン人講師
営業時間6:00~24:00
予約15分前まで|キャンセル:30分前まで
対象年齢小学校3年生~ ※目安であり3年生未満でも受講可
無料体験10日間毎日1回クレジットカード必要

kimini英会話は、教育事業で有名な「学研」が運営するオンライン英会話スクール。学習コースを選べばあとは毎回の教材選びなど全ておまかせとなっており、一人ひとりに合った「適切な学習方法」を案内してくれるので、教材選びに悩むことなく予習や復習、確認テストまで適切なタイミングで進められます。講師は全員オフィス勤務、レッスンはスカイプを使わない独自の通信ソフトで効率よく学習できます。1回605円追加レッスンチケット購入も可能。

【kimini英会話 × AIロボット「Musio」で英語学習!】
かわいいAIロボットMusioと楽しく会話しながら英語を学べる「Musio English」がスタートしました。子供が「英語を話したい!」と思うきっかけにもなるのでこちらもおすすめ!※詳しくはこちら

小さいころからオンライン英会話を利用するメリット

ノートで勉強している2人の子供

高校受験、大学受験など、英語はとても重要な項目となっています。受験対策として難しい単語をたくさん覚えたり文法を勉強することも大事ですが、英語独特のニュアンスやイメージなど、あとから理解するのが難しい感覚的な部分もあります。

例えば冠詞「the」「a」。「the apple」と「an apple」の使い分けなど、あとから理解するのに苦労するようなことも、小さいころからなんとなくオンライン英会話などで先生としゃべっているだけで感覚的に理解できるようになることがあります。

発音が良くなる

発音もあとから理解するのに苦労する部分ではないでしょうか。

幼児など未就学のころから英語に触れていたり小学生から英会話レッスンを受けている子は、大きくなったときに発音の理解度が全然違います。

きっと子供たちはなんとなく先生の真似をして覚えただけの発音ですが、それをあとから習得するのは簡単ではありません。これも早いうちから教育に英語を取り入れておくメリットの一つ。

英検など試験対策レッスンを受ける場合

窓際の席で授業を受ける女子高生

英検など試験対策にオンライン英会話を利用する人も増えてきています。

今は英検対策レッスンを提供している子供向けオンライン英会話スクールも多く、それぞれ英検専用のカリキュラムで授業が受けられます。

英検対策レッスンを受けたい場合は、スクールによって「5級~準1級まで」「3級~2級まで ※面接二次試験対策のみ」など、何級まで対応しているかをチェックしておきましょう。

必要なもの

オンライン英会話レッスンを受けるとき、パソコンやスマホがあればそれだけで受講できるところがほとんど。

その他に必要なものとしては、スクールによってウェブカメラヘッドセットを必須としているところも。

ヘッドセットはあれば快適にレッスンが受けられますが、なくても受講できる場合がほとんど。詳しくは各スクールの「よくある質問」などをチェックしてみてください。

まとめ

POINT

  • 義務教育での英語の重要性は高まっている
  • 学校の授業や受験対策だけでなく英語ができるメリットは大きくなる
  • オンライン英会話なら親の負担も少なく続けやすい

日本の義務教育のカリキュラムでは、英語がどんどん重要になってきています。今のところまだそこまで顕著に「英語が話せるメリット」は見えていないような気もしますが、今の子供たちが大きくなる頃には「英語を話せないデメリット」が目に見える形で表れてくるでしょう。

少子高齢化やグローバル化など色々な要因がありますが、日本で多くの外国人労働者を雇ったり、海外の取引先を対象に仕事をしたり、一般的な仕事で英語が必要になる場面が多くなってくると、英語が話せない人よりも英語ができる人が有利になります。

学校の授業や試験対策以外に、子供の将来のことを考えると今から英語に取り組み長く続けさせてあげたいですよね。この機会にオンライン英会話の無料体験レッスンを受けてみるところから始めてみてはいかがでしょうか。

キッズ向けスクール比較に戻る