【月額5,000円~!】格安オンライン英会話スクール9選

- 月額料金5,000円前後のオンライン英会話を紹介!
- レッスン満足度の高い格安スクールを厳選!

月5,000円くらいだったらオンライン英会話やってみたいな♪
格安価格で自宅にいながら英語のレッスンを受けることができるオンライン英会話。月額料金の相場は平均5,000円~7,000円前後になっています。
この価格帯であれば内容も充実していて質も安定していることがほとんどなので、どのスクールを選んでも失敗することは少ないでしょう。ということで今回は月額5,000円前後のオンライン英会話を比較してご紹介します。

月額料金が同じくらいでも、受けられるレッスン回数や内容は結構違うので注意!
月額料金5,000円!格安オンライン英会話比較
産経オンライン英会話Plus
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 (税込) | 200コイン(〜月10回):4,620円 620コイン(〜毎日1回):6,380円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師 |
営業時間 | 5:00~25:00 |
予約 | 5分前まで|キャンセル:1時間前まで |
無料体験 | 25分×2回+20回増量中!※期間限定 |
新聞で有名な産経グループが運営する「産経オンライン英会話Plus」。料金プランは使いやすいコイン制で、選ぶ講師の国籍によって消費コインが違います(フィリピン人講師=20コイン、日本人・ネイティブ講師=200コイン)。どのプランでも講師の国籍が自由に選べるので、「コインが余った月は日本人の先生に質問する」などかなり自由度の高い使い方が可能。コインは翌月まで繰り越しができ、サブアカウントを発行すれば家族シェアもOK。レッスン教材の種類も豊富で、職業別(飲食店・鉄道・タクシー・郵便局など)に特化した英会話が学べるのも他にはない魅力の一つ。レッスンはマイページにログインするだけで簡単に受講できます。
レアジョブ英会話
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 (税込) | 週2回:4,980円 毎日1回:7,980円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師・日本人講師・ネイティブ講師 |
営業時間 | 6:00~25:00 |
予約 | 5分前まで|キャンセル:30分前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
講師数が多く予約も取りやすい大手オンライン英会話レアジョブ。在宅講師だけでなくオフィス勤務の講師も選択可。教材の質は高く、講師の教育も比較的行き届いているためレッスンのクオリティーは安定しています。1枚660円で別途購入できるレッスンチケットを3枚使用することでネイティブ講師・日本人講師のレッスンも受講でき、毎日1回コース受講者は月1回無料で日本人講師のレッスンも受講可能。受講システムは“レッスンルーム"というレアジョブ専用の通信システムで、パソコンならウェブサイト、スマホ・タブレットならアプリで誰でも簡単に利用できます。
クラウティ
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 (税込) | 毎日1回25分(10~16時限定):4,950円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
予約 | 予約・キャンセル:30分前まで |
無料体験 | 8日間毎日1回※クレジットカード必要 |
「学研」監修の教材で学べるクラウティ。1アカウント最大6名まで家族でレッスンシェアができます(別居家族も可)。子供は1回のレッスンを兄弟姉妹一緒に同時受講することもでき、親の付き添いもOK。講師は全員オフィス勤務、レッスンは専用アプリで簡単に受講可能。お得な平日プランもあり、一人でも家族とシェアしてもコスパ抜群なおすすめオンライン英会話です。
QQEnglish
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 月4回:2,980円 月8回:4,980円 月16回:7,980円 月30回:11,980円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで|キャンセル:12時間前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
QQ Englishは講師が全員正社員。オフィス勤務で責任感のある高品質レッスンを提供しています。講師数も多く予約が取れないということもありません。料金プランはポイント制で柔軟に利用でき、使いやすい週2回コースの料金が安いのもポイント。数少ないカランメソッドレッスンが受講できるスクールなので、カランメソッドに興味がある方は一度は無料体験レッスンを受けておくべきスクールです。
ECCオンラインレッスン
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 月4回:3,520円 月8回:5,280円 毎日1回:11,935円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師・多国籍・バイリンガル日本人講師 |
営業時間 | 6:00~25:00 ※コースによる |
予約 | 5分前まで|キャンセル:30分前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
独自のシステムで簡単にレッスンが受けられるECCオンラインレッスン。月4・8回といった受講回数の少ないプランもあり、足りないときは追加レッスン(1回880円)が受けられます。講師はオフィス勤務でレッスンクオリティは高め。フィリピン人講師のレッスンは割安な値段に設定されており、お得な平日限定デイタイムプランもあります。料金は高くなりますがネイティブ講師やバイリンガル日本人講師、その他多国籍な講師も在籍しており、英語だけでなく中国語・韓国語・フランス語・スペイン語など他言語のレッスンも受講可能。
kimini英会話
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 月2回プラン:1,210円 平日プラン(9-16時):4,840円 毎日25分:6,380円 |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 6:00~24:00 |
予約 | 15分前まで|キャンセル:30分前まで |
無料体験 | 10日間毎日1回※クレジットカード必要 |
kimini英会話は、教育事業で有名な「学研」が運営するオンライン英会話スクール。学習コースを選べばあとは毎回の教材選びなど全ておまかせとなっており、一人ひとりに合った「適切な学習方法」を案内してくれるので、教材選びに悩むことなく予習や復習、確認テストまで適切なタイミングで進められます。講師は全員オフィス勤務、レッスンは独自の通信ソフトで効率よく学習できます。1回605円の追加レッスンチケット購入も可能。
DMM英会話
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 週2回:4,880円 毎日1回:6,980円 プラスネイティブプラン(月8回):12,980円 |
講師の国籍 | 多国籍・ネイティブ講師・日本人講師 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで|キャンセル:30分前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
DMM英会話はテキスト教材の質が高く種類も豊富(1万種類以上)で、世界中の英語学習者に利用されている有名な教材「Grammar in Use」なども利用できる数少ないスクール。講師も多国籍で100ヵ国以上の講師が在籍。英語ネイティブ講師や日本人講師のレッスンが受けられるプラスネイティブプランもあり、講師や教材のバリエーションが多く飽きずに長く続けやすいおすすめスクールです。
hanaso
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 週2回:4,400円 毎日25分:6,578円 |
有効期限 | レッスン未消化分は翌月まで繰り越し可能 |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 6:00~24:55 |
予約 | 5分前まで|キャンセル:30分前まで |
無料体験 | 25分×2回 |
hanaso(ハナソ)は初心者向けのレッスンに定評のあるオンライン英会話スクール。英語が初めての方でも優しい雰囲気で安心感のあるレッスンを受けることができます。レッスン未消化分は翌月まで持ち越すことができる月8回コースなどの回数制プランの他に、週2回定期的に受講する形で未消化レッスンを翌月に繰り越せない代わりに少し料金が安い週2回プランなどもあります。
ネイティブキャンプ
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
月額料金 (税込) | 受け放題コース:6,480円 |
講師の国籍 | 多国籍・ネイティブ講師 |
営業時間 | 24時間 ※月曜日メンテナンスAM2:00~AM6:00 |
予約 | 不要|キャンセル:ー |
無料体験 | 7日間回数無制限※クレジットカード必要 |
レッスンが受け放題という他にはないサービスが特徴のネイティブキャンプ。一日に2回以上レッスンが受けられるのであれば間違いなく最安値になる格安オンライン英会話スクールです。予約不要で好きな時に受講できますが、逆に気に入った講師を予約する際に別途料金が必要になるため予約したい人には不向き。無料体験レッスンは7日間受け放題。
月額料金が5,000円前後の格安オンライン英会話
月額料金が5,000円ほどというのは、格安オンライン英会話としては平均的な相場価格になります。
ただ、同じ月額5,000円でも「週あたりのレッスン回数」「システムの使いやすさ」「予約の取りやすさ」といった部分は各社全然違うので、値段だけで安易に決めてしまうのはあまりよくありません。
特に「レッスン回数」によってはコストパフォーマンスに大きな差が出てくるため、5,000円でもかなり高額になってしまうことも。週2回なのか、毎日1回なのか、週に何回レッスンを受けるのかが重要になります。
生活に合わせたレッスン回数
週あたりのレッスン回数は、“値段に対してレッスン回数が多いほどいい"ということではありません。
英会話は続けなければ意味がないので、無理に毎日受講しようと思って途中で挫折してしまうようなことがあっては本末転倒。自分のペースで無理せず続けられる回数のプランを選び、なおかつその内容と合わせて金額に納得のいくスクールを選びましょう。
今回ご紹介した格安オンライン英会話比較は毎日1回のプランも週2回ほどのプランもあわせて紹介しているので、希望のレッスン回数のスクールがあれば一度無料体験レッスンを受けてみてください。
無料体験レッスンは複数受講!
無料体験レッスンをいくつも受けるのは面倒かもしれませんが、後から「こっちの方がよかった!」と損をした気分になってしまわないよういくつかのスクールで無料体験を受けておきましょう。レッスンを受けてみるとそれぞれのいいところ・悪いところがはっきりと見えるので、実際に利用してみてから比較検討すると後悔のないスクール選びができます。