オンライン英会話レッスンを【10倍】効果的に!!たった1つのコツで驚くほど英語が上達する方法

僕は現在オンライン英会話NativeCampで7日間の無料体験レッスンを受講しています。
そしてある日、オンライン英会話レッスンを受ける上で気づいたことがありました。それは「レッスン前の予習が大切」ということ。
「それだけ?当たり前じゃん。」と思われるかもしれませんが、一言で予習と言ってもその方法、効率の良いやり方やコツを抑えているかどうかで大きく結果が変わってきます。
今より10倍効果的にというタイトルは少し盛りましたが(すいません)、今回お話しする方法で僕は実際にかなり効率よく英語を覚えることができるようになりました。
そこで今回は僕が実際に試したオンライン英会話での効果的な勉強方法をシェアしたいと思います。
オンライン英会話の学習効率を数倍上げる予習方法
オンライン英会話では独自の教材を用意していることがほとんどです。
そしてオンライン英会話で英語を学ぶのであればフリートークは絶対に選ばないことが前提条件。
教材を利用して英語を勉強していく方法のポイントは、さきほども言った通り予習をしておくこと。
ではその予習方法ですが、教材に目を通しておくだけでなく「そのトピックについて話しているときに、自分が発言しそうなことを予想しておくこと」が僕なりに英語力を効率良く伸ばしていくための上達のコツです。
自分が発言しそうなことを予想しておく
自分が発言しそうなことを予想しておくということについて具体的に解説していきます。
例えばトピックが「外国人の友達と寿司を食べに行く」という話だとします。
※このトピックは僕が実際に体験したレアジョブの無料体験レッスン教材で使用されていたトピック。
教材では寿司の食べ方について説明できるようになるための会話があり、それを言えるようになることを目的として勉強していきます。
- 教材の会話フレーズはスラスラ読めるようにしておく
- 教材のトピックに関して言及できるようにしておく
といった部分は確実にしておかなければいけません。
一つ目の教材の会話フレーズはスラスラ読めるようにしておくということから。
ぶっつけ本番でセンテンスを読もうとすると詰まったりしてしまいますが、一度目を通して読んでおけば、本番ではスラッと読めるものです。というかスラッと読めない場合は声に出してスラッと読めるまで練習します。
そしてトピックについて言及できるようにしておくという2つ目の点ですが、例えば教材トピック内で分からないところや聞きたいところがあったとします。
そんな場合は「○○の部分のニュアンスが分からないんですけど、これはこういう意味ですか?」といった文章を、英語で聞けるようにあらかじめ用意しておきます。
英語上達のコツ~効率の良い予習~
前述の予習は普通の予習ですよね。ここからもう一歩進みます。
その英会話上達のコツというのは、「予想される会話の中で自分が発言できそうなフレーズを用意しておく」ということ。
例えばさきほどの寿司トピックで言えば、「いいトピックですよね、外国人とお寿司を食べることって結構この先ありそう」などの1フレーズを英語で覚えておきます。
先生がトピックを読み上げたとき、このフレーズだったら合いの手のように入れることができますよね?
先生「今日のトピックは『外国人の友達と寿司を食べに行く』です」
自分「いいトピックですよね、外国人とお寿司を食べることって結構この先ありそう」
先生「そうですね。それでは~」
という様に、会話が成り立ちます。
オンライン英会話レッスンを受けるとき、海外の人と話す機会があったとき。こういうとき英語が話せない日本人は話を聞くだけになってしまいがちですが、英語力を上げるのに大切なのは【どんなことでもいいから自分が話すこと】です。
そのコメントがどれだけくだらなくても、例えそれが話の腰を折るコメントだったとしても、自分が喋らないことには絶対に上達しません。
どんなことでもいいので、自分が考えたフレーズを相手の話すスキマに差し込んでいきます。これが僕が考えた英語上達のコツ、フレーズの予習方法です。
まとめ
英語上達のコツは人それぞれな部分もあり、今回僕が考えた効率の良い予習方法が人によっては合わないということもあるかもしれません。
ですが「話さなければ上達しない」というのは疑いようがないことだと思います。
ということは、どんな方法であれ自分が話すことを最優先に考えて英語を勉強していれば、オンライン英会話でどんどん英語力を上げていくことも可能だと思います。
オンライン英会話の無料体験レッスンを実践してみて分かりましたが、これだけで英語を話せるようになることも可能です。
英会話は勉強方法によって大きく差が出てくるものだと思いますが、誰か英語が話せる人に上達のコツを聞いたり、自分なりに効率の良い英語学習法を考えて試したりしながら焦らず一歩ずつ学んでいきましょう!
目の前の道を一歩一歩進んでいくことだけが、とんでもないところへとたどり着く唯一の方法だ
ってこないだイチローが言ってましたよ継続は力ナリ\(^o^)/