プロモーションを含みます

iphoneはよく盗まれる。in AUS

iphoneは本当によく盗られるんです(-∀-)笑

AUSに限らずバックパッカーズに宿泊していると色んな国の人と一期一会の出会いがあるし、シェアハウスに住んでいても人の入れ替わりが激しいのでそんなこともよくある話。(´-ω-`)

そんなオーストラリアの治安について。

sakura@英語トーク.jp

英語トーク.jpの中の人。趣味はオンライン英会話!というくらい、30社以上で実際にレッスンを受けました。その体験をベースにスクール選びの参考になりそうな記事を書いています!→私が入会したスクール

オーストラリアの治安は良い?悪い?

僕は最初から気をつけていたので大丈夫でしたが(気をつけていれば大丈夫なんです。笑)、友達に気がだるんだるんなヤツがいてそいつは1年に2度iphoneを盗られました。笑

バッパーで枕元に置いていたiphoneが朝なくなっていたり。さすがに枕元のものを盗るような猛者がいるとは僕も思っていなかったので驚きました(´-ω-`)

面倒でもカギ付きのスーツケースになるべくしまう方がいいです、スーツケースがなくなったという話はあまり聞いたことがないので(-∀-)

オーストラリアの治安はそこまで悪いわけじゃないんですけど、日本ほどよくないのでなんでも自己責任で気をつけるしかありません。

置き引きもよくある

ケータイだけじゃなく、バッグなんかもよく置き引きされます。トラム(路面電車)を待っていたら目の前に置いてあったバッグを男が奪って走り去るとか。そしてどうしても女の子が被害に合いやすいです。

こういうことは日常的に簡単に起こりうるので自分で気を付けておくしかないですが、大切なものはあまり身体から離さず、シェアハウスの部屋にはカギをかけ、バッパーでは持ち物をスーツケースに。

逆に自分次第でAUSは治安の良い平和な国です(・∀・)幸い僕は2年間のAUS生活で、危ない目には合っても実際に被害を被ることはありませんでした。

ということで今日は「僕の周りではよく被害者が出る」という話でしたヾ(・∀・)ノ♪

 

…盗ったのオレじゃないよ!(」°ロ°)」!笑

3年間の海外留学よりも半年オンライン英会話した方が英語話せるようになった話【実体験ブログ】