プロモーションを含みます

【DMM英会話】プラスネイティブプランの評判と受けてみた感想

オンライン英会話口コミ体験談

★★★☆☆ 口コミ体験談投稿者:モカさん(30代主婦)

好きな時間に英語を勉強したい、でも自分だけで出来ることに限界がある、そう気付いた時にオンライン英会話スクールを探し始めました。

まずはDMM英会話(1日1レッスン25分)を試してみることにしました。DMM英会話を選んだのは講師が多国籍で色々なアクセント・訛りのある英語を話す講師と話をし、リスニングの練習になると思ったからです。

勿論、ネイティブスピーカーの講師がいるというのも理由の一つでした。

関連:【DMM英会話の評判】多国籍講師だけじゃない!大手の安心感と”サービス拡大力”

DMM英会話プラスネイティブプランの評判と受けてみた感想

黄色い服を着た英語ネイティブ講師の女性

私はプラスネイティブプランでネイティブ講師の授業も何度も試しましたが、正直な感想としては「ネイティブ講師のレッスンは既にある程度話せるレベルの人向けかな?」という感じでした。

フリートークや資格試験の勉強をする時にはネイティブの講師のスピードやイントネーション、発音は役立つと思いますが、日本人に英語を教え慣れているのはレッスン回数をこなしている評判のいいノンネイティブ講師といった印象でした。

ネイティブ講師は当然英語は綺麗で完璧ですが、英語を話せることと英語を教えるということは全く別物だということが分かりました。私たちだって日本語ネイティブですが上手く日本語講師ができる人はそう多くはないでしょう。

その点ノンネイティブの講師は、自分たちが英語を学んできた経験がある分「教わる側の気持ち」も分かってくれるのかもしれませんね。あとなにより、ノンネイティブ講師のスクールは料金がかなり安いのでお財布にも優しいです。

関連:【コスパ抜群!】料金が安いおすすめオンライン英会話比較10選

料金が途中から改正された

私がDMM英会話でレッスンを始めた当初は同一料金の中でネイティブの講師を選ぶ事ができ、とても「お得感」があったのですが、ある日「ネイティブ」と「非ネイティブ」の講師に分けられて料金設定が大幅に改定となったことはとても残念でした。

もしネイティブの講師のレッスンを受けたければプラスネイティブプランというコースに加入して、非ネイティブの講師のレッスンを受ける料金の3倍を支払わなければならなくなってしまったのです。これが後にDMM英会話を辞める理由となりました。

同じようにノンネイティブ講師のレッスンを受けるなら他にも評判のいいオンライン英会話スクールはたくさんありますからね。

関連:【最新版!】おすすめオンライン英会話比較10選

他の生徒さん達がどのように感じたかはわかりませんが、途中からそこまで料金を変えられると受け入れられませんでした。テキストの種類も多く、選び方次第で充実したレッスンになると思っていたので、本当に残念でした。

またネイティブの講師は料金体系の問題で途中からレッスンを受けられなくなったのですが、同じ時間帯でレッスン可能な非ネイティブ講師が見つからない中、ネイティブの講師のスケジュールは空いている…でもレッスンは受けられない、というシステムの不条理のようなものがありました。

ネイティブ講師を含め格安でレッスンを受けられるというのがDMM英会話の「売り」だったと思っていたので、空いているネイティブ講師が多くいたのを見るのは残念でした。

ネイティブ講師じゃないとダメというワケでもない

雪の上に置いたかわいいホットドリンク

ですがDMM英会話のフィリピン・他の国の講師でもとてもきれいな発音でネイティブの様に教えて下さる講師もおり、徐々に「英語はネイティブに教えてもらわなきゃダメ」という概念が消えていきました。

実際に話をする機会の多い外国人はネイティブじゃない確率の方が高い、ということに気付いたのもこの時です。

レッスンを受けてみてわかったのですが、非ネイティブの講師は皆外国語として英語を学校で学んでいるので、ネイティブの講師よりも英語を勉強する大変さを理解してくれていたように思います。

単語をどうやって覚えたか?と聞いたことがあったのですが、「身の回りの物・色々な所に付箋紙を貼り付けて覚えたよ」とアドバイスしてくれた講師もいました。

英語の勉強の仕方を教えてくれるのは非ネイティブの講師の方が細かく教えてくれ、洋書の本の選び方、英語の映画を観て勉強する方法も教えてくれました。

難しい英語が聞き取れないと思ったら、ディズニー映画を英語字幕付きで観て、徐々に慣れてきたら字幕を表示せずに観るという方法です。特に昔のディズニー映画は基本に忠実な綺麗な英語なので勉強になると教えてくれました。

DMM英会話にはたくさんの国籍の先生がいる

DMM英会話にはセルビア出身の講師が多く所属しているのですが、彼らの多くは数か国語を話すことができるマルチリンガルで、外国語を勉強する学習者の気持ちをよく理解してくれていました。

大学の講師、教授をしている傍らでオンラインで英語を教えているという講師も(よく探せば)見つかります。このような講師の方は教えることに長けているので、レッスンも無駄なく進めることができました。

DMM英会話には、

  • 英語ネイティブ
  • フィリピン
  • セルビア

以外にも、

  • ジャマイカ
  • メキシコ

などの講師もおり、各講師の出身地の文化の違いをレッスンの中で学べるのもDMM英会話の良いところかなと思います。

メキシコ人の講師はスペイン語訛りがあるのかな?と思っていましたが、とてもクリアな発音で話してくれ、本職は会計士(だったと記憶しています)なので経済の話なども分かり易く説明しながらレッスンしてくれました。

時差もあり現地深夜にレッスンということもあるので、少しお疲れの様子のこともありましたが、誠意をもってレッスンしてくれていたと思います。

感想まとめ

窓辺で膝にノートパソコンを乗せる女性

DMM英会話の感想まとめとしては、レッスンを長く続けるとお気に入りの講師が見つかるのですが、そういった評判のいい講師のレッスンを継続して受けたい時にレッスンを予約しておくことができるのはやはり素晴らしいことだと思います。

先に予約できることで一日の予定も立てやすくなり、さぼりたい気持ちも抑えることができました。

DMM英会話は長く着実に続けるには良いオンライン英会話スクールの一つだと思います。

関連:【DMM英会話の評判】多国籍講師だけじゃない!大手の安心感と”サービス拡大力”