プロモーションを含みます
【子供と一緒にクラウティ受けてみた!】幼児(4歳)が利用すると…?口コミ感想体験談ブログ
- 家族3人(父と子供2人)でクラウティを受講してみた
- 子供は双子の男の子(4歳)幼児で「ハロー」しか言えない
- 家族で利用してみた結果「クラウティ素晴らしい!」
★★★★★ 口コミ体験談投稿者:サトシさん(30代男性会社員)
こんにちは。仕事と育児にいつもバタバタしている毎日を送っています、横浜市在住で2児の父です。
今回、はじめてオンライン英会話というものを受講しました。
受講したのはオンライン英会話の中でも口コミで評判のいい「クラウティ」。家族で利用できるということで、実際に親子でレッスンを受けてみた感想体験談ブログです!
関連:【クラウティの評判】6名までアカウント共有可!学研が運営する格安サービス
子供と一緒にクラウティ受けてみた!
子供と一緒にクラウティを受けてみた感想は、
- 家族で利用するのにとてもオススメ!
- 分かりやすくて誰にでも使いやすいシステム
- 先生がみんな優しい!
という感じでした!
まずはクラウティに登録!
まずはクラウティに登録。僕はパソコンで行いましたが、スマホでも対応しているようです。(専用アプリもあります)
登録フォーム入力は最小限の情報を記入するだけでよく、登録はスムーズに終えることができました。
その後に、自分のアカウントのホーム画面をはじめてみました。とってもシンプルな画面で「わかりやすいなぁ」と感じました。
その後の流れも簡単でして、とりあえずカリキュラムを選択して、空いている時間をスケジュールから予約するだけでした。
先生を選んでレッスンを予約
講師の方の顔写真とプロフィールの一覧をざーと見ることもできます。生徒にむけてのメッセージも見れました。ですので、趣味とかもわかります。
この日は女性の先生にお願いすることにしました。日本の漫画が好きなようで、僕も漫画好きなので共通の趣味があるってわかるとレッスンする前から親近感を感じますね。
ということで、僕は登録してさっそく1時間後のレッスン予約を行いました。
環境チェックも簡単
レッスンの10分前にパソコンの前に座りなおして、環境チェック、音声が聴こえるか、カメラがちゃんと映るか、など、パソコンのチェックもできるシステムが入っているので、安心してレッスンにのぞめます。
家族でクラウティを受けてみた体験談
クラウティの感想体験談~大人編~
さて、レッスンが開始しました。画面からは優しそうな先生が、ハローといって手を振ってくれました。
僕はちょっと緊張していたんですが、画面に表示されるテキストに沿って進んでいったら、あっという間の25分が過ぎて最初のレッスンが終わりました。
初日の感想は、「楽しくてあっという間の時間!」という感じです★
簡単な挨拶から→テキストに沿っての練習→フリートーク、という流れでしたが、25分で心地よい達成感を感じることができます。
もっと会話したい方はプランで増やすことができますが、個人的に25分がバランスよく、最初はちょうど良いなと思いました。
無料体験は15日間毎日1回
無料体験期間中、僕は毎回いろいろな先生と会話したのですが、皆様に共通しているのは「とっても優しい!」ということと、僕のつたない英語でも真摯に聞いてくれる「忍耐強い方!」だなぁ、という印象でした。
レッスンが終わったら毎回レッスンカルテを書いてもらえるんですが、これがまたスゴイ!次回につながるアドバイスや、練習方法も教えてくれたりするので、すごくありがたかったです!
クラウティの感想体験談~4歳幼児子供編~
4歳幼児の子どもがクラウティに挑戦!
クラウティは家族で使えるオンライン英会話なんです。追加料金を払う必要がなく、家族で使うことができます。
ということで、僕自身のレッスンも慣れてきたところで、4歳の子どもたちにレッスンを受けてもらいました。
僕の息子は双子の男の子4才です。家では元気すぎて少しもじっとしていません(笑)我が家では2人をギャングキッズと呼んでいます(苦笑)
英語に関しては、ハローとは言えますが、他はまだ特にしゃべれません。
そんなわが子たちが、果たしてちゃんと、英会話のレッスンを受けれるのだろうか?
忍耐強い女性の先生
子供たちのレッスンを担当していただいた先生は女性の先生。
プロフィールに「私は忍耐強いです」と書いてあったのですが、さすがの先生も4歳幼児の男の子(双子)は厳しいだろう、、と、半分申し訳ない気持ちで、お願いしたのですが、、、!
先生すごかったです!すごく忍耐強く行っていただきました。
息子たちを25分間じっと画面の前で座らせただけでもすごいのに、25分のレッスンで、ハローしか話せなかった4歳児が、「Do you like ~」の質問に対して「Yes I do!」「No I don’t !」と会話できるようになりました。
いや~!スゴいと思いました!
対象は3歳の幼児から一応大丈夫のようですが、本当は小学生からがメインとなっているようです。今回レッスンしていただいた先生に感謝です!!
関連:【クラウティの評判】6名までアカウント共有可!学研が運営する格安サービス
オンライン英会話をやってみようと思った理由
今回なぜオンライン英会話をやってみよう!と思い立ったかについて。
昔から僕は英語には興味があって、学生時代は近所の英会話教室に通った経験もあるのですが、卒業後は英語を使う機会がほとんどなくなってしまいました。
社会人になってからも、「英会話また始めたいな~」と思いながらも、仕事が忙しくなり、そして子どもが生まれてからは育児に奮闘!(双子の男の子なので大変!)
妻が仕事に復帰してからは、家事も半分担当することになったため、家に帰ってもなかなか時間がとれなかったので、英会話教室に通うのは今は無理かな~と、正直あきらめていたんですが。。。ある日をきっかけにまた英会話をはじめようと思ったのです。
きっかけになった出来事
きっかけになった出来事、それは…。
1月程前の休みの日に、家族で出かけるため、横浜駅から電車に乗車したところ、たまたま同じ車両に乗っていた20代のアメリカ人若者グループから、電車の乗り換えについて尋ねられることがありました。
ブランクがある僕の英語力では、なかなか話が通じつ、結局、駅員さんにつなげることで精一杯という、悔しい出来事です。
いやぁ~(泣)本当に悔しかったです。そして、やっぱり英語は定期的に話す機会をつくらないと、「英語はサビつく」ということが身にしみてわかりました。
口コミで人気があるオンライン英会話
もし同じシチュエーションがまたきても、次こそは、子どもたちに、英語で話しているカッコよい姿を見せるためにも!英会話を定期的に行うぞ!という思いで決意。
英会話教室を探していたところ、オンライン英会話が口コミで人気だったのでネットで英語学習することに。
中でも特に口コミで評判がよかった学研の「クラウティ」というオンライン英会話を見つけました。
オンラインでの教室なら、教室に通う時間がなくても、自宅でもどこでもネット環境さえあれば、受講できるので、今の仕事と育児の環境下でも、定期的に英語を話す習慣をつくれるんじゃないかと思いました。
でも、オンラインの教室を受講した経験がなかったので、どんなレッスンの流れになるかイメージしにくかったのですが、「クラウティ」は無料体験ができるので(なんと15日間も体験できる!)、さっそく体験を始めたという流れでした。
クラウティ感想体験談ブログまとめ
学研の家族で使えるオンライン英会話「クラウティ」を家族で体験した感想を以下に箇条書きでまとめました。
- 画面がシンプルでわかりやすい
- 専用の映像配信システムで簡単安心
- 25分でテキストとフリートークのバランスがとれたレッスン
- テキストが画面に表示されて、要点に書き込みもできる
(子供向けお絵かきアプリと同レベルの難易度) - レッスンカルテを書いてくれるので、次に活かせる
- 当日時間が空いたなと思ったらすぐに予約できる
- 家族で使えるので、ファミリーには特にオススメ!
- 先生がとっても素晴らしい!
15日間の無料体験があるので、少しでも英語をやりたいなーと思う方には、特にオススメと感じました!
ということで、僕が子供と一緒に家族でクラウティを利用してみた口コミ感想体験談ブログでした。
子供と一緒にオンライン英会話をやってみたいと探している方はまずは無料体験を受けてみることをオススメします!
関連記事
【英検対策あり!】おすすめオンライン英会話比較13選
POINT 英検対策におすすめのオンライン英会話を比較! 英検Jr.から英検5級 ...
近くにあるから通いやすい!子供向け通学英会話教室ECCジュニア
POINT 近所に教室があるから通いやすい!英会話教室ECCジュニア TVCMで ...
子供の習い事ランキング上位!オンライン英会話で伸びるスキル・伸びないスキル
POINT 子供の習い事ランキングTOP3をご紹介! 英語・英会話はやっぱり人気 ...
クラウティの無料体験と退会方法
★★★★☆ 口コミ体験談投稿者:みるくさん(30代主婦アメリカ在住) オンライン ...
【タブレット専用アプリで快適レッスン!】オンライン英会話9選
POINT オンライン英会話レッスンに特化したタブレット専用アプリがあるスクール ...